屋根裏の窓は丸窓として、開閉ができる窓です。
                                これがなかなか高価でした。
                                開かない丸窓はそこそこで購入出来るのですが、開くとなると一気にコストUPです。
                            
                                
                                一応、寝室です。壁紙は他より贅沢にして、アクセントを付けるために、上と下で変えて、境目にも帯状に壁紙を変えています。手間が余分にかかります。
                            
                                
                                トップライトです。
                                階段部分にあり光が1Fまで届きます。
                                これで玄関部分も昼間は暗くなりません。
                                トップライトは上手に配置するととても使えます。
                            
                                
                                キッチンです。
                                1Fでも普通に食事が出来るように普通のキッチンが入れてあります。ただし、少しスペースが狭いです。
                                2人分の料理をするにはなんとか出来るスペースです。
                            
                                
                                通常のベランダ部分で約90センチです。
                                洗濯物を干すには十分なスペースです。
                                南部分にベランダをもうける事ができたので良かった。
                                ベランダは洗濯物などを干すので広いに越した事はない。
                            
