その他

IMG_2680[地図]
日本各地に被害をもたらした、台風が通過したので出かける事にしました。
一時は伊豆半島直撃の進路でしたが、愛知県に上陸後は北上したので、伊豆はかすめる程度で済みました。
流石に風はまだ強く、高速では100Kmぐらいが限界でそれ以上は、かなり揺れて危険です。実際スピードを出す車もほとんどいません。東名は由比で通行止めです。新東名でした西に移動できません。新東名から海を見ると荒れているのが良く分かります。通行止めは仕方なしですね。富士宮イオン、いつも渋滞で駐車するのにも苦労しますが、本日はすんなりと店舗前に止めれました。人も少ないのかもしれません。天気も回復してきており、グッドタイミングです。帰りに駐車場に戻ると富士山がくっきりと見えました。富士宮からの富士山はイメージしている富士山とは違うので、別の山の様です。

パソコン

フレッツ光プレミアムからコミュファ光に本日変更となりました。6月に申し込んだので、工事を実施してもらうまでに時間がかかりました。電話料金が若干安くなるのと、今後のメリットを考えての選択です。プロバイダーはexciteからtcnになります。ルーター等が変わりましたので、設定変更が必要です。ほぼnttと同じ事ができますが、携帯を光電話の子機にすることができなくなりました。かなりメリットがあるのですが、あまり使わないので諦めています。iPhone5sも発表されたので、auに今度乗り換えを検討してみようと思う。コミュファ光の回線品質は後ほど確認してみます。

Aquarium

IMG_0536
以前飼っていましたが、私のミスで全滅させてからタランスルーセントは飼育しなかった。理由は水草水槽にするために、小さい魚しか買わない様に心がけていたのです。金魚がいたのですあまり意味がなかったけど。金魚も☆になり、小さい魚だけとなり、水草環境が良くなってきました。そこで、体が透けていて、なかなかお気に入りのトランスルーセントを3匹購入。まだ水槽に慣れていないのか、隠れていてなかなか3匹同時に見ることが出来ません。

その他,仕事

一週間、いろんな事がありストレスがピークで昨日から下痢でした。今朝起きれないぐらいの、脱力感で一日仕事が出来る状態でありません。病院に行き点滴をし、午後から出社です。夜は同僚が中国研修に来週から旅立つので壮行会です。流石にアルコールは飲めませんでした。久しぶりの点滴と久しぶりのノンアルコール飲み会となりました。

その他,仕事

IMG_2678
この頃は温暖化の影響と思えるゲリラ豪雨や竜巻も発生している。会社でも午後から急に大雨に。夕方小降りになったなと思ったら、虹が発生してました。おもわずシャッターをおしました。

お出かけ

食事で訪れました。食事後イルミネーションを見ましたが、近いうちにリニューアルするみたいです。
IMG_2660[地図]
イルミネーションもマンネリ化していましたからね。

その他,家電

IMG_2656
リビングの時計が遅れてきました。何時購入したのか確認したら4年半前の2009-2-12でした。
IMG_2658
電池はしこす特殊でCR2477です。家電量販店には売っていました。2個使いです。1個400円。
日本製からインドネシア製になっています。日本製ではなく寂しい感じです。
一度電池交換すれば、約5年持つのはいいです。我が家は脚立に乗らないと交換できない高さにあります。セイコーの時計(KS265)は普通のよりふた回り大きく、デザインも気に入っています。

Family,お出かけ,旅行

フェリーで日の出でを迎えます。いよいよ旅の終盤です。
K_5P5619[地図]

福島の原発近くです。天気は快晴です。
K_5P5635[地図]

因に、旅の費用は約50万でした。
フェリー往復:約14.5万、移動費3万(ガソリン、高速代)、残りが宿泊、レジャー代です。
K_5P5638[地図]
気持ちいい空。
K_5P5644[地図]
大洗港、入港直前です。後は高速道路で自宅に向かうのみ
K_5P5658[地図]
フェリーの4人部屋です。十分の広さがあり家族5人なら余裕です。
楽しい北海道旅行も終わりですが、楽しい記憶が残りました。またいつか行きたいと思うのであった。
車での走行距離はトータルで170
IMG_2655[地図]

Family,お出かけ,旅行

登別温泉の地獄谷を見学です。
まだ、人が少ないのでゆっくり見れます。
今日は土曜日、観光バスもちらほら、観光地は早い時間に見るに限ります。
K_5P5386[地図]

洞爺湖に向かう途中のオロフレ峠に寄りました。
峠には旧道に入らないと行けません。天気があまり良くなく視界はそれなり。快晴だったらな。
98年夏にもバイクで訪れていますが雨でした。
K_5P5448[地図]

洞爺湖、広いです。天気も良く気持ち良いです。時間があればのんびりとしたいです。
K_5P5490[地図]

支笏湖
立ち寄れる場所が少ない。
水深があり、平均260m程度、一番深い所で370mぐらいだったと思います。
以前も訪れたことがありましたが、全然覚えていませんでした。
K_5P5529[地図]
支笏湖 休暇村の庭です。人がほとんどいません。
大変綺麗な場所です。森林浴。
K_5P5542[地図]

苫小牧
支笏湖から苫小牧に向かう途中でまたもゲリラ豪雨
港に着いた時点ではピークで車から出る事も出来ませんでした。
今回の旅行では本当、ゲリラ豪雨に何回も遭いましたが、たまたま車で移動中だったので幸いでした。
K_5P5589[地図]
フェリー
出港前の夕食バイキング、全く揺れないのでGOODです。
オススメは開店と同時に行く事です。出航頃までには食事を終える事が出来ます。
K_5P5593[地図]

苫小牧を出航
K_5P5595[地図]
月明かり、今夜は平穏であまり揺れないです。
嫁は行きのフェリーでは低気圧の影響で寝てばかりでした。
K_5P5615[地図]

Family,お出かけ,旅行

雲海発生の確率は3日に1回程度だそうです。前日の予想でも40%。
早朝3:30にテレビチャンネルで雲海情報が放映されます。低い位置で雲海が発生している情報が流れました。子供を叩き起こしてフロントからゴンドラ乗り場へ発車するバスに乗ります。3:45発車ですが50人ぐらい乗りこみました。
ゴンドラの乗った時は真っ暗でしたが、途中から辺りが少し明るくなってきました。
4:15ごろには雲海テラスに到着。
気温は16℃ そこには雲海が広がっていました。
K_5P5213[地図]
まだ日の出まで時間があり、薄暗い中での雲海はなかなか見れないので早起きしたかいがあります。比較的手軽に雲海が見えるで家族の場合には最適です。
K_5P5231[地図]
日の出です。
K_5P5252[地図]
登山をして雲海を見たいなと思った次第です。
沢山の人が来ています。
K_5P5276[地図]
もっとすごい雲海が見れる日があるみたいですが、本日でも満足です。
この日も6時半頃からは霧が発生して見えなくなりました。
早起きした人だけが見れました。
K_5P5284[地図]

雲海の後は夕張を通過して、千歳サケふるさと館によります。
息子の希望です。
ヒメマス(アルビノ)突然変異です。
メラニン色素が出来なくなり、体が黄色っぽく目も赤くなっています。
1万匹に1匹以下の発生らしいです。
K_5P5351[地図]
実際の川の中の様子が見れます。
みんな見学に夢中になっていたら恵莉菜が迷子となりました。
見つかった時は、大泣きです。
K_5P5356[地図]
本日の宿泊地、登別に行く途中でまたもゲリラ豪雨となりました。

第一滝本館は温泉が、ものすごく広くて沢山あります。
また登別温泉でお祭り、花火大会を僅かですが見ました。
K_5P5370[地図]
今年は50周年で特別だった様です。
K_5P5376[地図]

Family,お出かけ,旅行

ロープウェイに乗ります。
K_5P5065[地図]
展望台からは大雪の壮大な景色が見渡せますが、あいにくの天気でそれ程でもありません。
ある程度見れたので満足。前回は悪天候で、ゴンドラが運休でした。
K_5P5066[地図]
7号目までいけるリフトに乗継ぎましたが、途中から雲の中になってしまい。その後あまり視界が改善されませんでした。
K_5P5093[地図]

すぐ近くにある銀河の滝と流星の滝を見ます。
IMG_0493[地図]

北海道一高い場所の国道、三国峠で休憩
大雪の大きさを実感
K_5P5152[地図]

途中、国道沿いに車を止めて、タウシュベツ川橋梁を見る事に
車が5台程度しか止められません。そこから200m程度歩きます。
K_5P5158[地図]
タウシュベツ川橋梁展望台から、
旧国鉄士幌線の橋でしたが、ダム建設により糠平湖の底に沈みましたが、季節により姿を現します。
対岸で少し遠くて近くで見れないです。
K_5P5163[地図]

然別湖を通り本日の宿泊地トマムに向かいますが、この後、またもやゲリラ豪雨でした。
K_5P5187[地図]

トマムリゾート 緑色の建物の16階に宿泊、最上階は36階です。
K_5P5195[地図]

Family,お出かけ,旅行

開園前に到着できたので、無料の正面入口駐車場に止める事ができました。
K_5P4948[地図]
アザラシ
IMG_0468[地図]
ペンギン もぐもぐタイムでの餌やりは見てて面白い。
K_5P4989[地図]
ホッキョクグマ もぐもぐタイムは並んで見ましたが混んでいて写真をちゃんと撮れませんでした。
夕方に写真を撮りました。餌がないのでプルーには入ってくれません。
K_5P5039[地図]
定番のものは、しっかり見ることができました。
天気も良くて見学するには少し暑いぐらい。
ほとんど全ての施設を見たと思います。丸一日見たので満足。
K_5P5047[地図]
この動物園は動物との距離が近い。また、動物の楽しいい動きが観れるところが他の動物園と違うと感じました。

Family,お出かけ,旅行

ホテルでの美味しいバイキングを食べたあと富良野に向けて出発。
途中から大雨となりました。
IMG_2635[地図]
富良野ワインレストランでぶどうジュースとチーズフォンデュを食べる。
IMG_2636[地図]
富良野と言えばお決まりのファーム富田
雨もやみました。
観光客の半分以上が中国人と思われる、中国人観光客で成り立っている現実を実感、しかし個人的には複雑な感情です。昔バイクで訪れた時のことが思い出されます。
K_5P4813[地図]
ラベンダーアイスクリームは美味しくないが
メロンはおいしかった。
K_5P4845[地図]
富良野から美瑛へ、途中期待はずれのゼットコースターの道を通過して、国道237号沿いのかんのファームに立ち寄り写真撮影。
IMG_0460[地図]
美瑛では木を見て回る。
雨が降りそうで降らない微妙な雲空で、不思議な光景です。
ケンとメリーの木
DSC00048[地図]
親子の木
DSC00050[地図]
セブンスターの木
K_5P4934[地図]
セブンスターの木の横にあった木ですが、こちらの方が趣があります。
K_5P4944[地図]
旭川では定番のラーメン
IMG_0463[地図]
ラーメンマップで調べる。 るるぶにも掲載されている。蜂屋

Family,お出かけ,旅行

早朝に小樽港に到着します。まだ夜明け前で暗いです。
K_5P4652[地図]
5時頃には小樽運河に到着。人が少ない時間に写真を撮ります。
気温は22℃程度でまだ涼しいです。
K_5P4659[地図]
時間があるので、近くの旭展望台に行ってみました。小樽港が一望できる場所で穴場です。
当然、早朝で人がいません。気持ちいい北海道の旅の始まりです。
K_5P4671[地図]
朝食を鱗友朝市で食べます。さんまの刺身を食べました。
美味しいのはもちろん。ウニはここではお預けとします。
IMG_2623[地図]
まだ、お店が開店するまで時間がありますので、小樽の先端にある日和山燈台に行ってきました。
小樽市練御殿もあります。
K_5P4695[地図]
ようやくお店が開店する時間となりました。LeTAOの本店に行き、ケーキセットを早々に食べます。
雰囲気の良い所です。展望台もあり、周辺を一望できます。
IMG_0449[地図]

北一硝子ではガラス工芸品のお皿を購入しました。

小樽から札幌に移動です。
途中、定山渓ダムに寄ります。雨がパラパラ降ってきました。
K_5P4743[地図]
ホテルに着いたら、時計台、テレビ塔を見ながらサッポロファックとリーへ
K_5P4756[地図]
サッポロファクトリー
K_5P4773[地図]
ジンギスカン食べ放題
サッポローファクトリー内にあるビヤケラー札幌開拓使
IMG_2633[地図]

本日の宿泊はホテルニューオータニーインサッポロです。
IMG_0457[地図]

Family,お出かけ,旅行

IMG_2621[地図]
日本海新フェリーの新潟→小樽便は新潟10:30出港です。
フェリーは”らいらっく”です。
IMG_0444[地図]
新潟に朝居なければなりません。前日到着して車中泊をしました。
当初、道の駅を考えていましたが、フェリーターミナルの駐車場でも車中泊可能な事がわり、そこで車中泊しました。
問題点は、夏でエアコンをしないと暑い。
フェリーターミナルは閉鎖されるのでトイレが使えない。
セレナに5人寝るので、はっきり言って寝れない。体じゅうが痛い。
コンビニは1キロ程度のところにセブンイレブンがあるので、物の調達には困りませんでした。
出港したら、空いているうちにお風呂に入ってくつろぎタイム。
K_5P4639[地図]
低気圧の関係で、少し揺れたため嫁はほとんど横になっていました。
小樽港には4:30到着です。本日は早めの就寝です。