映画

スーパーエイトを見てきました。1980年ごろの自分たちと同じ年代を再現したSF映画です。
人気のある映画の様でしたが、展開が後半はかなり急展開するのと、結論の理由が単純だった様に感じます。
ただ少しほのぼのする時代だし、高度成長し始めた時代を感じます。
そこそこ楽しめました。

仕事,単身赴任

[地図]
長岡に出張です。今まで通過したことがあっても降りたことはありません。これといって何があるわけではありませんが、豪雪地帯であり、融雪設備があります。その地下水に鉄分が多く含まれている為、道路や駐車場などが錆びた様に色が変色しています。町中あちこちで、そうなっていたのでビックりしました。豪雪地帯に住んでいる人は雪かきなど大変だなーと思います。一緒に同行した営業マンも新潟出身だが長岡に来て雪の多さにへこんだそうです。

仕事

会社の飲み会です。飲み始めたらいつの間にか22:00を過ぎていました。
静岡に戻る時間はありません。
今日はアパートに戻って明日早朝に帰ることにします。
たまには会社のいろいろな人と飲みにいくのも良いです。
工場勤務のときはほとんどありませんでした。
現在の職場の雰囲気はとても良くうらやましいです。これで業績も良いと安泰なんだけどね。
自分の居るところはいつも厳しい状況な気がするのはどうしてだろう。気のせいかな。

その他

緑のカーテンだけでは、夏場の日差しを遮れないので、ラティスをベランダに設置して少しでも日陰と、雰囲気をよくしようと検討です。

ラティスで壁を作ります。
ちょうど高さが180cmだとベランダの手すりと天井の高さでぴったりと設置ができました。
90x180cm  2枚 壁用  1780円x2枚
60x180cm  2枚 壁用  1480円x2枚
90x90cm  1枚 飾り用  2980円x1枚
9500円の投資です。
ペンキを塗った方が長持ちするので、今後ペンキを塗る予定ですが、暫定でベランダに設置しました。

その他

ベランダのリフォームを実施していますが、植物をそのままタイルに置いているとスペースもなくなり、ごちゃごちゃするのでフラワースタンドを購入しました。
木製のやつは朽ちてしまうので、スチール製のものを2種類購入。

3段のスタンドは、お買い得商品で1000円でした。
1000円と思えば作りはそこそこで良い買い物です。


もうひとつは小さいスペースを有効的に使えそうです。こちらは798円でした。

その他

ベランダに木製タイルから普通のタイルに変更中
先週ためしに購入したTOTOのバーセアは予想以上によさそうなので
リビング側はすべてバーセアでひきつめることにします。
かなりの数になります。 1個 30センチ平方なので100個近く必要です。

最終的な購入数
バーセア MG01 サニーベージュ 57個x798円
バーセア MR01 トーストナッツ  13個x998円
バーセア MT01 セサミオレンジ 16個x998円

タイルはトータルで86枚で 約74000円でした。

映画

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉を見ました。
3D映画を見るなら迫力のある映画だと思ってこれにしました。
初めて見る3Dでどうなるのかワクワクでしたが、結果は?です。
なぜかと言うと3Dメガネを着けるのですが、もともとメガネをしている私はメガネの上に3Dメガネをかけます。
しかも3Dメガネはズレない様にひもで固定します。少し締め付けをする感じです。
見始めた最初は良いのですが、途中からメガネが押されている感じで頭が痛くなってきます。
痛いのを我慢しながら見ていたのであまり楽しめませんでした。
3Dは確かに立体的に見えますが、目が疲れます。字幕も立体なので慣れません。
料金も400円ぐらいUPしますので、次回も3Dで見たいとそれほど思わなかった。
映画は、たま次回に続く内容で、この先もまだシリーズがありそうです。
娯楽としてそこそこです。 おすすめは3です。

その他

会社の定期健康診断です。今回は工場での一斉受診ではなく個別対応での受診です。かなり細かく検査してくれます。一番大きな違いは胃カメラが受診可能です。通常は胃のレントゲンです。胃カメラは口からではなく、鼻から入れるタイプをはじめて行いました。
鼻を通すときに少し痛かったですが、通り過ぎたらなんとか大丈夫です。カメラを見ながらいろいろ説明してくれます。結果、大きな問題点はなくほっとしていますが、ヘルニですと言われました。ヘルニ? どうも胃を閉めるところが緩みやすいらしいです。年をとるとなってくるそうで、通常問題ないレベルみたいです。
胃のレントゲンよりも確実に中を見れるので良いと思いますが、時間がかかるのと終わった後、半日程度鼻が少し痛かったです。
やった検査は下記項目です。
①身体測定(身長・体重
②視力
③血圧測定
④胸部X線撮影
⑤尿検査
⑥医師診察
⑦腹囲測定
⑧聴力検査
⑨心電図検査
⑩血液検査
⑪経鼻内視鏡
⑫腹部超音波
⑬便潜血二日法
⑭眼底検査