その他,家電

メインの時計が遅れだしましたので、電池を交換しました。
SEIKOのKS265です。
前回交換したのが、2013/8/28なので5年持ちました。
なかなか良い時計なので、長く使いたいと思います。
電池はCR2477を2個使いです。1個 400円でした。
2回目の交換なので約10年稼働しています。

家電

電動ハブラシを使っていますが、このところ調子が悪かったのでほぼ同じものに交換しました。前回購入が2013-01-25で5年半以上経過していたので、無償修理も無理でした。5年間ほぼ毎日使用していたので、仕方ないですね。PHILIPSのHX9333/04という機種で19500円で購入していました。今、同等品を購入すると3万近くするのでためらっていたら、旧製品で廉価版が特価で売っていました。HX9302/11でクポーン1000円を使用して14984円で購入。とりあえず満足です。基本は付属品が省略しているみたいですが、本体はほぼ同じみたいです。この先5年間使用できれば良いんですが。PHILIPSは歯医者さんでも勧めらたのでとりあえず継続使用します。電動ハブラシなら、無理な力で磨かないので歯茎など傷めないので自分はオススメです。

AUDIO&AV,家電

img_0435
突然インターネットが使えなくなりました。夜な夜な調べたけど、HUBやルーターには問題なさそうでした。使えない状態は非常に不便なため、コミュファ光に電話しました。故障等の問い合わせは24時間受け付けています。深夜でしたが、繋がったので説明しました。翌日以降に工事会社と日程調整になりました。深夜ではそれ以上の対応は難しいですね。結局UTEが壊れていた。設置時に細かい数値設定をしていました。個人では手に負えないものでした。設置から3年程度で壊れたけどUTEはその程度の寿命なのだろうか?

家電

img_0414
洗濯機を交換しました。
ドラム式から普通のものに交換しました。
ドラム式は節水になりますが、家族から不評でした。
時間通りに終了しない。時間がかかる。ドラムの淵に汚れがついて、洗濯物を取り出すときに汚れが付く。
4年と少しですが、このところ少し動作的に不安定になり、壊れる可能性もあり、早めの交換となりました。
img_0417
交換した洗濯機は東芝のAW-8D5(W)です。以前の通常洗濯機も東芝だったのと、現在、東芝家電はグループ関連会社ということで、安く購入できるため、福利厚生のポイントを使って購入しました。新発売した直後ですが、量販店よりかなり安く購入できたと思います。
ドラム式より一回り小さく脱衣室が少しスッキリました。
節水式のドラム式ですが、節水すぎて、お風呂の水はいつも残っていたので、普通の洗濯機でも風呂の水を使えばそれほど水道水の増加にはならないと思います。日頃の節約と、行動パターンが重要だと思います。

AUDIO&AV,家電

OAナガシマでiPhone4Sのバッテリーを交換した。
電池が劣化しているが、まだスマホとしては十分使用できる。
格安SIMと組み合わせれば、まだまだ子供用として使い道がある。
料金は6,300円でした。表示のフィルムも交換してもらったので納得できる金額である。
電池が劣化したら古いiPhoneは修正するのも手である。新品は高い。2年で交換するほど欲しいと思えない状況では、修理できる店が近くにあり良いと思う。
ちなみにボタン修理などもできるので、壊れていてどうしようと思っている方は検討していみては。
料金は少しずつ上がっている様ですが、参考までに。IMG_0318[地図]

家電

リフォーム時にリビングに設置してありました、マッサージチェーは1Fに移動しました。
それは、そのままにしたので、新たに簡易的なマッサージチェアーを購入しました。
特別期間中で、セット購入すると、椅子がもらえるというので、同時購入しました。
ドクターエアのDFMS001-SBとDSMP001-SBのセット購入です。
これで2000円の商品券と専用の椅子がもらえます。
簡易的ですが、椅子とセットで邪魔にならない大きさなのでとりあえずは良いと思います。
個人的にはストレスチェアーを購入したいと思っていますが、リフォームで資金が枯渇したので、
今後のボーナスに希望を持ちたいと思います。

家電

IMG_0003
1Fの納戸は母親の寝室としています。2.5畳程度あります。もともと納戸として使用していたので、蛍光灯がむき出しのものが付いているだけでした。寝室として使用していると、夜少し暗くしたくても消すしかありません。リモコンも当然ありませんので不便です。LEDのシーリングライトもだいぶ価格が下がりましたが、あまり小さくて高機能なものは少ないです。アイリスオオヤマから直径40センチ程度で、調光、調色のできるシーリングライトが売っています。(4.5~6畳 調光10段階 調色11段階 全面発光 3200lm CL6DL-N1)小さい部屋にも設置して違和感なくかなりいい感じです。重量も1Kg程度軽く、取り付けも簡単。天井への負担も少なくGood。リモコンもシンプルですが、操作がしやすく普段使う機能なら全然問題なし。
寝室では電球色の色にしていると落ち着つきます。

家電

IMG_0002
駐車場と玄関、2Fの廊下に、人間センサーでライトがONする機器を壁に埋め込み処理されています。
駐車場は車が車庫に入る時に電気が点灯するので、非常に有効に使用しています。
玄関も人の出入り、およびトイレに行く時に自動点灯で非常に有効です。
玄関は頻繁に人の移動が多くライトのOFF/ONが多く、当初蛍光灯で半年しか蛍光灯が持たず、夜は常時点灯等に切り替えていました。つい最近、電気配線工事をして、LEDにしましたが、昨日より常時点灯になって切れなくなりました。
おそらく、症状からリレーが溶着したのではと思います。インタネットで調べると、最新の機器がありますが、1万円程度します。
配線図等もインターネットから入手し、確認したら、自分でも配線できる内容であることが判明。2F廊下はほとんど使用していないのでそこの機器と交換作業をしました。作業時間は2時間程度。天井のため脚立に登っての作業で少々しんどいです。
結果OK。今回の作業については素人では少し難しい内容です。電気の知識があって、配線図を確認できるレベルでないとダメです。
あとブレーカーもOFFして作業となります。しかも、自己責任です。
WTK4431
実際はリレー交換ができればOKですが、部品の入手と交換ができないので、通常は新規購入となります。
最新のものは、もう少し機能が増えています。(WTK4431)ただ、壁に埋め込む商品は1種類しかなかったので、比較的簡単に見つけられます。
現在は、インタネットから資料が入手できるので、非常にありがたいです。

その他,家電

IMG_1146
我が家では2008年の11月頃からエコキュートにしています。
当時、奥行きが少し少なく、水圧も高いので今までのガスとそれほど遜色がないということで、パナソニックにしました。
特に問題もなく約6年近く稼働しています。
でも、室外機の下側はいつも水が溜まっている状態でさびさびでした。
同じ条件に近いエアコンの室外機は全然錆びていないので、構造的に良くないなーと感じてはいました。
エイデンで購入でしたが、5年保証も切れたので、壊れたら有償修理となってしまいます。
IMG_1149
ちょっと気にしていた時にエコキュートのリコールです。しかも約10年間製造した製品となり、我が家も該当しました。
コンプレッサーが腐食して高圧に耐えれなくなり、爆発した事故が5件ぐらい発生していたとう事らしいです。
もしかしたら、我が家のコンプレッサーの錆も、因果関係がありそうです。
電話したら、数週間後に我が家に来て点検をして行きました。結果、室外機交換と言う事になり本日交換作業が実施されました。
新品になり、音も若干静かになった気がします。室外機の下側にも水が溜まらなくなり、構造的にも改善んされているみたで、これからは錆びにくいと思われます。しかも無料だったので、我が家としてはこのリコールでエコキュートをより長く使えそうでラッキーです。それにしても約100万台ぐらいもあるそうで、パナソニックとしてはかなりの痛手だと思いますが、めげずに良い商品をこれからも作ってもらいです。これからの時代は信頼も重要です。

家電

半分衝動買い的なところもありますが、まとめて2点家電製品を購入です。
パナソニック製シェーバー ES-ELV8-S エディオン型番
日立製シーリングライト LEC-AHS816B エディオン型番

シェーバーはそろそろ買い替え様と考えていました。ひげは濃い方ですので、5枚刃仕様のものにしました。
エディオン型番のため、5枚刃で電池残量が5段階製品となります。
毎日使うので、コストだけでなく、機能も重視。切れ味と電池の持ちは新品なのでまずまずです。
ただ、古いシェーバーもまだ使えるのでなかなか捨てられないので、現状は両方使いです。
日本製ですが、日本製でなければならない製品が少なくなって来ており技術者としては将来心配です。

シーリングライトは買い増しに近いです。
1年ぐらい前にLED製のシーリングライトにしたらすごく明るく感動しました。
消費電力も少なく、調光もでき優れものです、その中でも日立が性能的には一歩抜きに出ている感じでした。
当然、これも日本製です。コストも性能を考えると妥協できるレベルでした。
リビンングにあったシーリングライトを寝室に移動して、新品をリビングに設置。
寝室では調光が可能となり、夜、明かりのレベルを落として点灯が出来る様になり、かなりGOODです。
まぶしすぎないので、寝る少し前の時間ゆったりした気分になれます。

その他,家電

IMG_2838
親が使用している1Fのガスレンジを交換しました。12年以上使用していて、バナー部分の金属も一度交換していますが、既にボロボロとなっており、そろそろ交換しても良い時期になっていました。パナソニック製ですが、既にガスレンジは撤退しています。
友人がガス会社にいますので、頼んでみました。
IMG_2841
GWにガスのショールームに行っていろいろ説明をしてもらいました。
実際に見に行くといろいろメーカの違いも分かります。親は老眼ですから、自分たちとは違う視点になっています。スイッチが大きくて見やすいなど、機能以外も重要な要素となります。
リンナイ製の物にする予定でしたが、文字の大きさなどからノーリツ(ハーマン)に変えました。
品名はN3WM3PWASKSTEで中間グレードですが、表面はステンレスなどで掃除がしやすいものです。
価格もだいぶ頑張ってもらい助かりました。
今ではIHと変わらず、掃除も楽です。親はグリルの性能がすごく良くかなり気に入っている様です。
今までと違って、肉などが美味しく焼けている様です。
オール電化によりIH化が進んでいますが、震災後はガスも捨てがたいと思えます。
プロパンなのでそこが都市ガスであれば良いのですが、プロパンは高いと思っています。
ただ2Fはキッチンまでガスが来ていないので、ガスコンロにするには簡単ではありません。

家電

IMG_2836
我が家にはGX24qという少し特殊な蛍光灯があります。電気店でも売っていない時が多々ある状態です。屋根裏と階段や玄関周りに使用していますが、玄関周りは人感センサーと連動する様にしてあったのですが、蛍光灯はOFF/ONに弱く、新築から半年ぐらいで蛍光灯がダメになってしまいました。
しかも、蛍光灯が特殊で高いので、使わずに10年以上歳月が経ちました。
LEDが高成長しましたが、GX24qという特殊ソケットのためLED化も諦めていました。
つい最近LEDランプ購入もありインタネットで調べてみると、口金変換アダプタ GX24q(1/2/3/4)→E26 GX24Q2E26という変換ソケットが売っているではないですか。
需要がそこそこあると言う事ですね。
ただ、GX24qの規格は蛍光灯器具に点灯回路が内蔵されているので、ソケット端子には単純にAC100Vが来ている訳ではない事が分かりました。
点灯回路をバイパスしてあげる事で端子にAC100Vが来て通常のLED電球が使えます。
電気工事の資格がある方がやらないと行けないのですが、ある程度、電気知識があれば可能です。
ブレーカーは切って行う事をオススメします。
写真は器具を外した所です。下側の白ボックスが点灯回路ですので、これを削除します。ソケットに接続している4本のうち、(1.2ピン)、(3.4ピン)側の1本をそれぞれACのN側、L側に接続します。逆でも問題はないと思われます。
LEDにしたので人感センサーにすぐに反応して点灯するし明るいしで、久しぶりに薄暗かった玄関周りが明るくなり快適になりました。
便利なソケットが今は売っていて良かった。
インタネットでないと買えないですけどね。

家電

IMG_2835
リビングの蛍光灯が切れました。100W電球タイプの蛍光灯です。しかも勾配天井で脚立がないと交換できない高さです。少し前までは60WまでのLEDしかありませんでしたが、最近は100Wタイプも出て来ています。いろいろ調べていたら、125Wレベルがインターネットで売っています。2000lmの明るさで、蛍光灯が1320lm程度だったので、明らかに明るいと思われます。
品名はXLEDIA LED電球 D125N(E26・一般電球100W形相当・2000ルーメン・昼白色・密閉型器具対応・広配光)です。4525円で少々高いのですが、インタネットでないと入手が難しいのでレビューを見て購入しました。形も少し変わっていますが明るそうです。
実際に取り付けてみると、すごく明るく直接見るのは難しい、しかも消費電力は蛍光灯より若干少ない。寿命も10年は保つはずです。
ここ数年LEDの進歩はすごいと感じています。我が家も着実にLED化が進んできています。
もう蛍光灯を買う事はないでしょう。

家電

IMG_2815
夏が近づいているのもあり、かねてから気にしていたDC形の扇風機を購入しました。デザインがシンプルで良いのと、使い勝手もよさそうでした。
東芝のF-DLS65です。
心地よい風が出るので良い。また静かです。消費電力は通常のAC形扇風機(F-LJ35X)の弱で約20Wだったのが、同じく弱の1でWメーター上1Wでした。
カタログでも1.7Wだったので、ほぼ合っていると思います。長い時間ONするようであればDCモータの扇風機は節電効果もあると思います。
DCモータであり、かなり弱い風を出せる所が強みだと思っています。
これからますます、一般的にDC形扇風機が増えそうですね。

家電

IMG_0343
消費税増税前に家電製品の駆け込み購入となりました。
電気プレート用の鍋のコーティングが剥がれて使えなくなりました。
IHと鍋の組み合わせで使える様に卓上IHを購入しました。
アイリスオーヤマ ガラストップIHクッキングヒーター音声タイプ EIH14V-B アマゾンにて7400円でした。
使用していないので、何とも言えませんが、意外と使い勝手が良いみたいなので、試してみたい所ですが、
このところかなり暖かくなり、鍋のシーズは終了な感じです。