その他

お盆です。
ご先祖様の供養です。
この先少子化ですが、お墓を守っていくのも大変な時代になります。

その他

夏祭りです。
子供会ではしゃぎりとおみこしの練り歩きがあります。
暑い中、休憩でかき氷をもらって大満足です。

その他

久しぶりに、同期3人で飲み会をしました。
このところ、仕事でモチベーションが上がらず、落ち込んでいる状態でした。
気分転換にもなりましたし、今後仕事に関してもどう接していこうか少し方向性も見えてきた感じです。
40代になり、悩みの多い世代となりました。
それから、飲み会の前に”うこん”は効果ありです。
皆さんも試してみてください。

その他,晴菜,雅晴


本日、お休みをして、小学校のプールの監視員を2時間程度してきました。
暑い中2時間、かなりしんどいです。
子供は楽しそうにプールで遊んだり、泳いだりしています。
でも全校でもプールに来る人は少なく午前と午後に分けてあっても
ギュウギュウの混み具合ではありません。
他の子は何をしているのでしょうか?塾、勉強、ゲーム….。

その他

[地図]

今年も母校の職業レクチャーの講師として高校へ行ってきました。
1時間の授業を2回行います。高校生に興味を持ってもらい聞いてもらうのは意外と難しいです。真剣に聞いている人もいれば、眠そうにしている子もいます。でも高校生の前で話す事自体滅多にないので、こちらも貴重な体験となります。
職業レクチャーの後、校舎の見学をさせてもらいました。昔のままの箇所もかなりあり、懐かしく感じました。講堂が立て替えられていましたが、大学のキャンパスの様でビックリ!。うらやましいと言うか、ちょっと高校生にはもったいない。寄付で建てられているのである意味すごいです。

その他

冷蔵庫の搬入と緑のカーテン設置で今日はへとへとです。ボーナスも入って少し余裕がありますので、夕食は焼肉としました。地元の肉屋の焼き肉です。肉が全然違います。おいしいです。焼き肉は肉です。チェーン店とは肉の質が違います。
肉が厚いし、おいしい。値段も少し高いですが十分納得です。どうせ油の多い肉は沢山食べれなくなってしまいました。年をとった証拠です。上カルビ(1200円ぐらい)を頼みました(写真)が、普通のカルビで十分です。

その他

すこしでも、日差しの緩和と涼しく過ごしたいので、今はやっている緑のカーテンを実施することにしました。
ホームセンタで3000円程度で棒と網のセット(幅1800x高さ3000)が売っていました。組み立ては簡単そうでしたが、網を綺麗に張る為には寸法をしっかりはかって張らないといけません。部屋の中では完全に組み立てられないのである程度、仮組してベランダに設置しました。約3mの高さがあります。設置が少し遅かったかもしれません。全面が葉っぱで覆われるか少し疑問です。様子を見ていきたいと思います。

その他,家電

まだ、壊れていませんが、そろそろ冷蔵庫も11年となり買い替えを検討しています。
予想もしていない問題が発生しています。我が家は2世帯住宅で子世帯は2Fで生活しています。当然、冷蔵庫も2F 簡単に搬入できると思っていましたがこれが、簡単ではないのです。5人で生活していると400Lクラスでは容量不足、買い替えるなら500L以上です。でも階段は踊り場があり、直線ではない為400Lクラスでも基本的には厳しい。引越のときは廊下や壁にクッション等を弾き詰め搬入したと思いますが、冷蔵庫だけでは通常やりません。ベランダから持ち上げるにも冷蔵庫は重たくて普通はできないそうです。
クレーンで2Fに搬入できる箇所となるのですが、調べてもらったら子供部屋があります。でも子供部屋からの扉の幅が約70センチしかないのでこれ以上の大きさは無理となります。結局600Lの大冷蔵庫は搬入できないことが判明。残念。子供部屋から搬入するにも部屋のドアを外さなければならない状態です。しかも窓の高さが110センチぐらいなので冷蔵庫を横にして部屋に入れることになります。楽ではないそうです。なんとか入りそうですが、家を建てる時、いろんなことを想定していましたが、冷蔵庫が簡単に搬入できないことは想定外で、あまり大きな窓が道路側に開いていない事がこんな問題になるとは思ってもいませんでした。
ちなみにクレーンで2Fに冷蔵庫を搬入すると15000〜30000円程度別料金がかかります。

その他

ひさしぶりに風邪で会社を2日間も休んでしまいました。
会社を休まない場合でも、風邪が治るのに時間がかかります。
体力的な衰えもあると思いますが、心の持ちようも大事です。
しかし、今元気にがんばれる精神状態ではありません。
そうは言っても健康には気をつけないといけないので、生活リズムはなんとか改善して体調は普通にしておかなければいけません。
これから暑い季節なので、エアコンを付けっぱなしなどで寝冷えしない様にしたいです。

その他

妻が仕事を10年ぶりに再会しました。アルバイトです。まだ下の子が幼稚園なので仕事をする予定ではなかったのですすが、知り合いで、少しだけ訳ありで頼まれました。条件が良かったので始めることにしました。週1で、午前中で朝は来れる時間からでOKとのこと。急に仕事全開モードにならなくても良いので、やりながら今後どうするか考えることにして始めることに。家からも近いので何かと楽だと思います。

仕事は看護士です。
どうなるでしょうか?続けられると良いと思っていますが…。

その他

IMG_0310

我が家は収納スペースがあまりないので、整理をしないとものが増やせない状況です。物置にも家を立て直してから一度も使用していない、アラジンのストーブは反射型ストーブなどあり、この機会に捨てたり、リサイクルショップに売ることにしました。三輪車もリサイクルショッップに持っていきました。
リサイクルショップに売ったもの、アラジンのストーブ、電気ストーブ、三輪車、スーツケース(取手が破損)、ストーブのガードなど、合わせて1000円。
町の廃棄施設で捨てたもの、チェーン、スキーキャリア、反射ストーブなどその他。
かなり整理しました。収納が多いと結局荷物を溜め込むことにもなるので、定期的に整理して、ものを増やさない様にしていきたいと思います。

その他

IMG_0304

免許の更新に行ってきました。今回もゴールド免許のため、講習や手続きは簡単でした。今回からICカード対応になったようです。何がメリットかよくわかりませんが、本籍地は未表示となりパスワードによって参照できるようになる様です。パスワードを忘れたらどうするんだろう?その他変わったところは普通免許が中型となり条件に中型車(8t)に限るが追加されました。写真もその場で撮影してもらえるので事前用意が不要となり、かなり便利だと感じました。視力検査では何人かNGになっていて眼鏡をつけなければならない人がいましたが、自分はとりあえずOKでしたが人ごとではなくなる年齢に近づいてきたので検査は少し緊張しました。安全協会への協力金の要請は丁重にお断りしました。企業努力が必要です。天下りがあるので今のご時世協力する気になれません。次回もゴールド目指して、捕まらないようにしたいと思います。

その他,家電

IMG_0298

妹がタイから一時帰国しています。

今回、日本語のパソコンを購入する予定だったみたいです。
予算は7万円程度、Windowsマシーンはセキュリティーソフトなど、定期的にコストがかかる為結局Macを購入することになりました。予算オーバーとなってしまいましたが4/13に発売されたばかりの新型のMacBookProの13インチです。在庫がなく予約でしたが、1日で取り寄せができ、本日購入。

新型は綺麗で、速度も十分速い。自分も欲しいぐらいです。
自分のMacも4年以上経過していて、さすがに少し遅く感じられますが、大きな不満があるわけではありません。Macはやはり使い勝手が良いと感じています。
日本に居る間に、設定を一通りしなければなりません。
これでskype等で快適に連絡がやり取りできるようになると思います。

その他

かなりへこんでいます。自分としてはかなりショックな話でした。仕事のことですが、モチベーションが全くあがらない状況です。将来のことも真剣に考えなければなりません。ある意味良い機会かもしれません。それにしても、当分は元気がでないな〜。

その他

IMG_0285

いつも大変混んでいるひょうたん寿司に行きました。4時頃でもかなり車が一杯な状態です。6時頃では全然駄目だと思います。気合いを入れて5時頃から食べることにして出発しましたが、道が混んでいて5時10分ごろ到着、大きな駐車場は既に満杯で空き待ち状態でした。運良く近くの車が出たので止めることにしました。予約は30番待ちぐらいでした。それでも30分程度の待ちで順番が回ってきました。家族では初めての回転寿しとなりましたが、注文すると新幹線で運ばれてきたりするので子供は楽しそうでした。一皿100円なので、家族で行ってもそこそこで食べられるので、もう少し空いていればと思います。でも混んでいるのお店なので味は悪くはなかったと思います。お店ごとで味やネタに差があるんだろか。