[地図]
中学の吹奏楽の県大会が浜松のはまホールでありました。
娘はまだ一年生で、発表会には参加しませんが、手伝いで一緒に行きます。
いい経験だと思いおます。
県大会なので、レベルもそこそこで聞き応えもありました。
来年も県大会に出場できて、今度は娘も演奏できるといいな。
吹奏楽、県大会
さくらんぼ狩り
潮干狩り
[地図]
GW、混んでいるけど潮干狩りに出かけました。新東名を初めて走行。道が広く、車も少なく、舗装路が綺麗で社内も静かでかなり快適な運転ができます。7時前だったのに、沼津のサービスエリアは既に満車。今回サービスエリアには寄りませんでした。GWで潮干狩りも混んでいて、9時には手前の駐車場は既に満車。ギリギリですが、近くで駐車ができましたが、あと10分遅かったら大変だったかも。当然、潮干狩りをする場所までの船にも行列、トレイも行列。
天気も良く潮干狩り自体は大変楽しくできました。
[地図]
GWで人も多かったみたいで、潮が満ちてきて帰る船に乗るための行列ができていました。既に膝近くまで海水が来ていて、少々不安でした。消防のヘリも出動して一次、騒々しい状態でした。ちなみにそのときの状況はテレビや新聞でニュースになりました。
帰りは温泉に入ってからゆっくりかえりました。
新東名のSA
[地図]
新東名が開通して初日などサービスエリアが混雑したというニュースが流れていました。
サービスエリアは一般道からも入れるところが多数設置されているとのことで、近くでは沼津のSAもそうです。お金をかけずに行ってみる事にしました。
国道1号線にも標識はないため、地元の人出でないと分かりにくいと思います。おまけに道は山道で本当にたどり着くのだろうかと思ってしまいます。
あいにくの雨で景色も視界が悪く良くありませんでした。
SAの中は特産物などを売っていますが、地元の村の駅と同様であまり新鮮みがありませんでした。
晴れていれば景色は良さそうなので景色をのんびりと眺めるには良いかもしれません。
鉄道博物館
偕楽園
イオンレイクタウン
温泉を楽しむ会、2日目
[地図]
伊香保温泉街に行きました。人で混んでいて、びっくりです。一応有名な温泉である証拠です。
階段の風景は有名です。コーヒーを飲んだ後は温泉まんじゅうを食べて、水沢観音へ。
[地図]
え、これだけという感じで建物はちょっと想像していたよりも小さく、普通でした。
観音様や、その他仁王像などの展示物は別の新しい建物に展示してあり、無料で見れます。
こちらは、なかなか見応えがありました。
[地図]
夕食は高崎パスタを食べました。高崎のパスタは普通盛りでも沢山あり、大盛りを頼んだら食べられないと言っていました。普通盛りを頼みましたが、通常の1.5倍ぐらいありそうです。
しかもすごく美味しいし、これで830円。ファミレス系のパスタ屋が高崎に進出できない理由が良く分かります。
ボンジョルJ クッチーナ店 群馬県高崎市上大類町933 TEL027-352-1255
温泉を楽しむ会(伊香保温泉)
会社の同僚6人で温泉を楽しむ会で1泊2日で伊香保温泉に行ってきました。
行きはインプレッサーのSTIバージョンに乗って目的地へ、316馬力もあるそうです。
初めて300馬力以上の車を高速道路で少しだけ試乗しました。パワーがあるの簡単に高回転まで回ります。スピードもあっという間に出ます。運手は乗用車と大して変わらない目線だし、視界で簡単です。パワーだけは半端ではありません。車内も比較的静かで、ほとんど乗用車と変わらない感じでした。個人的には車高が低い車の方がスポーツしている様に感じるので、車高の低い車の方が良いのかなーと思いました。インプレッサーは普通過ぎる。
本日は、水沢うどん(水香苑)を昼食に食べました。
[地図]
おもちゃと人形自動車博物館によりました。
入り口はお人形がたくさんで、あまり興味がないなーと思いながら中に入ると昔の町並み再現があったり、昔の車もあったりで予想以上に楽しめました。車はどれもプレミアムがついている様なものばかりでびっくり。
[地図]
次は珍宝館へ字のごとくでした。
ちんこさんという女館長さんの説明を一度聞いてみると良いかも知れません。あれはすごい。
インタネットで調べるとわかりますが、名物館長さんらしいです。
[地図]
一休み休憩で鹿火屋(かびや)で芋の串焼きを食べましたが、土間があり、昔の趣があり雰囲気が良かったです。
[地図]
夕方には旅館(山陽ホテル)に入り、温泉、食事、飲み、カラオケと楽しんで、ばたんキューで寝ました。
後輩とRX-8で偕楽園ドライブ
会社の後輩がRX-8に乗っています。試乗も兼ねてドライブに行ってきました。普段あまり行かない場所に行こうということになり、梅まつりをやっている、水戸の偕楽園にドライブ。
[地図]
途中、世界最大の牛久大仏に寄りました。120mも高さがあり、でかいの一言。建設に10年も費やしたそうです。中に入ったのですが、少々異様な雰囲気でした。一度言ってみるのも良いかもしれません。
[地図]
途中、霞ヶ浦によりました。
[地図]
水戸偕楽園には昼に到着ですが、駐車場が混んでいて直ぐに入れませんでした。今年の冬は寒かったせいで、梅がほとんど咲いていない。
[地図]
偕楽園はとっても広い。梅が満開だったら、壮大な景色は間違いないです。残念でした。
[地図]
帰りは同じ道ではつまらないので、銚子によりました。
[地図]
銚子ポートタワーに着いたのが5時5分ぐらいでしたが、5時で入場終了となってしまい。入れてもらえませんでした。まったく融通が利きません。よって展望からの景色が見れませんでした。
[地図]
最後は木更津から海ほたるを通り埼玉に戻りました。かなり走行しました。
RX-8の試乗ですが、ロータリーで高回転は簡単に回ります。オートマッチなので運転は簡単ですが、ぜひともマニュアルを運転してみたかったです。でもハンドリングは素直で扁平率40のタイヤによるグリップはいくらでも曲がるという感じで峠の運転は楽しいだろうと思われます。
浅間大社(富士宮)
ドライブを兼ねて、富士宮の浅間大社に行ってきました。
天気も良く、参拝するには良かったのですが、駐車場ではまりました。
近くのイオンに駐車したのですが、入場までは良かったのですが、そこから駐車するまで30分以上もかかりました。タイミングが良い人と悪い人でかなり差が出ていました。もう少し警備員を配置して誘導してくれれば混まずになんとかなったのではないかな。
浅間大社には池があります。去年は大雨で富士宮一体はわき水が増加しているみたいです。
ここでも、水が多いなーと実感しました。大変水がきれいで透明です。魚も泳いでいました。
帰りに三島の極楽湯に行ったのですが、8時を過ぎていたにも関わらずかなりの混みようで、お正月に考えることはみんな同じなんだな。
八景島(子供会)
寸又峡
寸又峡に紅葉を見に出かけました。寸又峡は最後道がかなり狭くなり渋滞すると大変なので、早く到着する様に出発。
午後は天気も崩れる予定でした。おかげさまで道は空いていて快適でした。駐車場も手前の場所でもほとんど駐車していない状態でした。
[地図]
今年は秋の大雨の影響で、水が濁ったままで、コバルトブルーが見れなく残念。また濁流による影響もあちこちにあり、自然の力のすごさと破壊力をあらためて実感。
紅葉はピークを過ぎてしまったのかもしれない感じでしたが、所々、赤々とした紅葉が綺麗でした。
さすがに日帰りドライブで行くと少々大変だなと思いました。
伊豆逓信病院散策
娘がくるみを見つけると言って近くの伊豆逓信病院で散策することに、くるみがあるらしいのですが、当日は場所が確定できず見つける事ができませんでした。せっか新しいカメラとレンズを購入したので少し写真も撮りました。新しいレンズは写真をとりたくなる様な写りをしてくれます。カメラもなかなか楽しいと思えてきました。