静岡県吹奏楽コンクール 東部地区大会
[地図]
3年生の娘の演奏を聴きに行ってきました。成績が良ければ県大会に出場できますが、微妙な感じです。翌日の演奏会終了後に結果がわかります。ここまで、土日も練習してきたのでがんばってきたと思います。結果がどうであれ良い経験をしてきていると思います。
結果はダメ金でした。
沼津市民文化センターでアンサンブルコンテストがありました。娘はフルート三重奏にで ...
高校のオプーンスクールがありました。初めて行きました。 朝から、夕方までの学校の ...
吹奏楽部の演奏が本日2回ありました。どちらも地元のお祭りに招待されてのことです。
娘と母の誕生日会を兼ねて外食をしました。今日は姫娑羅という場所です。うなぎが有名 ...
娘が吹奏楽部に入っているので、いろいろなところで演奏する機会があります。 フルー ...
スポンサーリンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません