過去日記1

妹夫婦がタイより来た。
妹は約1年ちょっとぶりの帰国となる。
旦那のボールは2年ぶりぐらいの再会となりました。
日本に来てもいろいろ予定があり、それほどのんびりできないが
新居が完成したので、4日泊まる予定です。
まだ私は風邪が完全になおっていなくてあまり調子がよろしくないのが残念。

過去日記1

昔は休日だった。
今は、10月第2週目の休みにくっ付く形になっている。10/14が体育の日です。
そんなことを考えていたら昨日10/9は私たちの結婚記念日だった。
すっかり忘れていた。あれから3年も経ってしまったんだ。
育児に追われての毎日!
もう少しゆとりある生活が来るの何時かな?

AUDIO&AV,過去日記1

今週末妹がタイより帰国する。(1週間)
日本でデジカメを購入すると言うので調べてくれと頼まれた。
自分も持っているが電池の持ちが悪いので変え換えたいと思っている。
お金がないので、今回妹の購入を参考にしようと考えている。
自分が購入すると仮定して検討した。
候補は2つ
フジフィルムのF401、デザイン、性能などバランスが取れている。(人気もある)
CASIOのQV-R4個人的にはデザインなど好き。(画質が不明)
今週末に妹が購入するのでその使い勝手などを報告します。

過去日記1

風邪が良くならず年休。
昨日会社に行って悪化してしまったようです。
こんなことではヤバい!リストラ要因になってしまう。
気を引き締めて明日一日だけ仕事にがんぱろう。

過去日記1

関東に上陸する台風としては戦後最大級といわれいる。
実際、夕方からかなりの雨と風でした。
私は、風邪がなおらず年休だったのでラッキーだったかもしれません。
しかし、風邪による年休取得は約3年ぶりだった。少し残念です。
台風は速度が早く夜には穏やかになっていました。
治水工事がほぼ完了する畑温泉地区は今回も一部、床上浸水した家があったようです。本当に可愛そう。

過去日記1

久しぶりにノックダウン
風邪を引いてしまったようで、1日中寝ていた。
嫁さんには子供の面倒と私の世話で大変だっただろう。
季節の変わり目で少し気がゆるんでいたかも

過去日記1

ディズニーランドでの疲れをとる1日となりました。
ほとんど何もせず、休息。
子供も疲れた様で今日はたくさん昼寝をしました。
明日、出勤でまた休日になります。
今週はほとんど仕事をしてませんね。

お出かけ,旅行,過去日記1

SANYO DIGITAL CAMERA
朝5時40分自宅を出発、首都高で事故渋滞に巻き込まれ8時40分に到着
平日と言えど、天気も良く開演前から入り口は混んでいた。
チッケトはすぐ購入できたが、9時の開園を過ぎる頃からチッケト売り場が混んできた。
子供と一緒だったのでゆっくりの見学となりました。
それにしても、ここに来ると混んでいるので休日のような感覚になる。
パレードを見たりが中心となりました。
SANYO DIGITAL CAMERA
最後までいて、帰宅したので帰りは夜中の3時となってしまった。(途中仮眠)
2日間の休暇を取らないとなかなか行けませんね。
子供にとっても大人にとっても楽しく、大変な1日でした。
ディズニーランドパンフ

お出かけ,旅行,過去日記1

25,26日と年休を取得(大胆!)
明日はディズニーランドです。
天気もよさそうで空いていることを期待してます。
5時30分出発予定です。
本日は早く睡眠をしなくては…。

過去日記1

昨日もそうだったけど今日も午後から大雨でした。
昨日は1日中晴れていればツーリングに行けそうだったけど、雨が降るのが確実だったため、嫁さんが心配したので取り止めにした。
今日がツーリングだったら行けたのにと思っていたら、午後からスゴイ雨でした。
せっかくの休日が雨で台無し。
先週も雨で、ごろごろして終わってしまった。
そろそろ秋晴れの休日にならんかな。

パソコン,過去日記1

広告を見てショック!
2週間前に買ったプリンタが5000円も安い29800円で売っていた。
しかも同じ店で。
年末に安くなるとは思っていたが、こんなに早く安くなるとは…。
つい最近値下がりしたという情報があったので購入したけど、今の時代は本当にあっという間に価格が下がってしまう。
日本経済にとってはあまり良いことではないようにおもうけどね。
それにしてもちょっと悔しい。

過去日記1

ようやく少し秋らしくなってきました。
今までバイク通勤ではTシャツでOKでしたが、ついにジャケットを着なければ寒くて通勤出来なくなりました。
これからがツーリングにはgoodな季節です。
何回かはツーリングに出かけられるように今年もがんばろうと。

過去日記1

題名とは関係ありませんが、買い物ついでにマックで昼食を取ろうと駐車場へ
136号のドライブスルーのあるマックです。
駐車場に入るや、満杯、お店の中は子供で一杯。
仕方なく、ドライブスルーで購入して家で食べることに。
それにしても59円マックによって、消費者の心理はマックは安いとなっている様です。
確かに安いけど、家で食べた方が全然安いけどね。
59円バーバーの味は美味しいとは言えないけど、文句は出ないね。(安すぎるもん)

過去日記1

一躍有名になった、たまちゃん
今日のめざましテレビで帷子川(横浜)でたまちゃんが出没したことが取り上げられていた。
これによって帷子(かたびら)を読める人が増えてくれることを期待します。
実は帷子の付く場所は以外とあることが分かります。調べてみてね。

過去日記1

早いものでアメリカの同時テロから1年が過ぎました。
あの日はタイムリーにテレビを見ていなかった為、次の日にビックリしたのを思い出す。
どうやら今日は、大きなテロは発生しなかった様ですね。

それにしても早く景気が良くなってテロ&リストラの不安から脱出したいものです。