過去日記1

ホームページの更新作業を行っていたところ
ご要望掲示板のログを保存しようとしたところ操作ミスにより削除してしまった。
大変、残念です。
まだ、まだ管理者としては初心者です。
これからは十分気をつけて更新作業をすすめないといけませんね。
書き込みをしてくださった方には申し訳ございませんでした。

パソコン,過去日記1

以前から使っていたプリンター(PM-750)では写真画質が出来ないので、
お正月前のこの時期に買うことにした。
買ったのはcanonのBJ930です。理由は高速性と写真画質と大きさ。
EPSONは画質は良いが大きいのと、印刷時間がかかるみたいでやめました。
100万ボルト、OAナガシマ、すみやを見てきたけれど100万ボルトが他店より
1000円安かった。34799円
100万ボルトが一番安かったのは以外でした。
これからちょくちょくチェックして見よう。

画質評価する前に今日は子供と一緒に寝てしまった。
次回レポートします。

過去日記1

嫁さんの実家でアルミテラスを検討している。
私の友人である長田君、ハンズに見積もり依頼をしてもらった。
完全な壁を作ることはできないが屋根は取り付けられる。
使い勝手を考えるとベランダには屋根があることが望ましい。

うちの子供は三島の祖父のところに行くとハイテンションになってしまう。
昼寝をしない、おかげで夜は早く寝てしまうので自由な時間ができる。
今日は”北の国からが”最終回でしたが、見るのを忘れてしまった。残念!
それにしても21年間もやっていたなんてスゴイですね。

過去日記1

ようやく、掲示板に書き込みをしてくれるようになりました。
ちょっとうれしい。
これからも、書き込みしてもらえるかどうかが私の課題です。
ページ更新をするのがおもしろくなってきた。

今日は平凡な1日でした。

過去日記1

久しぶりに大学の友人(永浜)より電話があった。
ついに結婚すると言うことでした。(予想的中)
そいつは石川県在住です。
旅行計画を立てなくては…。しかし予算があるかな。
これで大学のワンゲル同期で残るは2名となりました。
11月16日(土)は久しぶりにみんなと再会なので楽しみです。

過去日記1

会社で週1回1時間の英会話教室があります。
今日はMakeupのため1つ上のクラスと一緒にレッスン。
聞き取りは、何となく分かるけど、上手に質問したり出来ない。
言いたいことがなかなか言えない。
先ずは単語力と聞き取り力である。

今日はもう夜の11時になるのでそろそろ帰宅するとしよう。

パソコン,過去日記1

プロバイダをYAHOOにしたのと、Linuxを勉強がてら自宅サーバを立ち上げる事を考えようやく公開まで来ることが出来た。
この日記はくだらないことからメモの代わりとして書ける時に書いていきます。
本日は公開したことをキリンメンバー連絡した。
アクセス件数が一気に増えた。
これからどうなるかな。
掲示板をみんなが使ってくれると良いんだけど。