御殿場アウトレット
[地図]
数年ぶりにアウトレットに行きました。目的は、息子の陸上用のシューズを安く購入するためです。
中学になり陸上部を選び、それなり頑張っています。靴は普通の運度靴ですが、先輩からの勧めもあり、ランニング用の専用シューズを購入することにしました。
値段もそれなりにするので、アウトレットで上手く行けば安く購入できる事がわかり、adidasをだいぶ調べて買いたいものがある程度決まったので、いざ出かけてみました。
今では伊豆縦貫道ができたのでそのまま新東名で御殿場まで約35分程度でアウトレットの駐車場に到着10:00から買い物です。
adidasに行くと、既にタイムセールを実施しており、表示価格の50%引きです。 4050円で購入できました。
色は選べませんが、目的の靴がありました。サイズも丁度ありラッキーです。
因に自分も履いてみてかなりフィットすることに驚きました。半額に釣られて、私も同じ靴を購入。
走るかどうか分かりませんが、衝動買いです。もし使わなかったら息子の足が大きくなった時に使ってもらいます。
購入したのはadidasのMana7という靴です。
半額だったので、ジャケット、シューズ入れ等も購入です。
息子にはこれからこの靴で頑張って練習してもらいたいと思います。
東部中学通信(中体連東部)
愛鷹運動公園で開催された東部中学通信の陸上で息子が1500mに出場しました。
娘の中日コンクールで応援は出来ませんでしたが、タイムは前回より向上したました。
5分26秒54
長泉記録大会
陸上部で参加した大会です。一年生で初めての出場、1500m。
記録 5分28秒79
記録を追及しているわけではなく、走ることを楽しんでいます。
沼津愛鷹運動公園は見晴らしも良く駿河湾も一望できます。
[地図]
運動公園には遊歩道があります。
ちょとした散歩ができます。
少し涼しくて気持ち良い。
中学校参観日
入学式
小学校卒業式
かんなみスポーツ公園開園式典
我が町に運動公園ができました。
自分もほとんど知りませんでした。
名前もシンプルでかんなみスポーツ公園です。[地図]
式典で息子が1500m走に参加したので、来ました。
全員で60人ぐらいだったので寂しい1500m走です。
国土交通省、自衛隊等のお偉い方が参列していました。
災害時には自衛隊が野営する場所となるなど、多目的に使える様になっています。
でも、基本は運動場を使う人以外はほとんど来ないのではないかと思いました。
公園なので、遊歩道などそれなり整備して、沢山の人が利用できる様にする事が大事だと思います。
中学生のかばん
富士山こどもの国
運動会
函南町マラソン大会
道了尊
小田原、大雄山にある道了尊に行ってきました。
大雄山駅から行きは歩きです。
階段がかなりあり、一番上まで行くとかなりの段数になります。当然上まで行ってきました。
登り口より
山門まで 200
るり門まで 325
本堂まで 356
妙覚殿まで(大下駄のある所) 486
妙覚殿より奥の院まで 351
トータル 486+351=837段
恵莉菜+雅晴 測定より
マラソン大会(小学校)
[地図]
小学校のマラソン大会でした。グランドを何周か回って競います。
息子は60人ぐらいで6番でした。
娘は直前に風邪をひいた影響があったのかもしれませんが10位でギリギリ表彰されてそこそこ満足のようでした。
小平霊園
お墓参りで、久しぶりに東京の小平霊園にお出かけしました。
東名で用賀、環状八号線から青梅街道です。
東名を出てから、ダラダラ走行となり、3時間ちょいでした。
草がぼうぼうに生えていおり、草刈りをして綺麗にしました。[地図]
何か行事がないと親戚の人とも会う事がだいぶ少なくなりました。
親も足腰が悪くなり、電車より車の方が楽みたいです。
週末は混んでいて、近くで食事が取れません。