パソコン


発売が延期されていましたが、8/30に発売されたnasneを購入しました。
実験と実用性の確認です。
録画機能があり、ネットワーク接続であり、今後のシステムとしては無駄がなく誠に良い製品だと思う。
ただし、少し知識がないと上手に使いこなせないが、PS3とセットで使用すれば普通の人でも使える商品だと思う。根付けもなかなか良い設定だと思う。
機能的に知りたかったり、実験してみたかった機能で確認出来た事をここに書きます。
1.基本設定
 IP取得は自動ですが、自分は手動で固定化
 省電力モードは基本はオフですが、オン設定に変更:復帰はWake on Lanでリモート起動が可能です。
 sony製品のアプリは自動で対応してくれますが、知識があればオン設定でも問題はありません。
2.メディアサーバ設定
 基本はデフォルトのままです。
 Snoy製の少し古い液晶テレビでもDLAN接続で録画番組が見れました。
 5年前のREGZA Z2000でもDLAN接続で録画番組が見れました。
 よって録画予約が出来ればPS3がなくても実用になると思われる。
3.ファイルサーバー設定
 デフォルトのまま
 ネットワークHDDとして使える?自分は他に設置してあるのでDLANサーバーとしていろいろ実験してみたいと思います。
4.レコーダー設定
 BSアンテナ供給設定 通常はオン ですが、オフで使用
 この機能があると意外と便利ですが、今回はTVから供給しているのでオフとしました。
 また、省電力モード時は供給がオフとなってしまいますので、全体的な使い方で考える必要があります。
 消費電力的には下がると思います。
我が家にはsony製のBDがありますが、トルネ連携機能では機種が古いと出ました。
2年程度前の製品なのに連携できないのではなんとかなりませんかね。

パソコン


自宅サーバのデータHDDの容量が減ってきたので500GBから2TBのHDDに交換することにしました。これで容量的にはかなり余裕ができました。
自宅サーバではHDDが4台、OS用1個、データ用3個(2TB*2+1.5TB)です。
HDDが壊れる事を想定してバックアップは必要だけど、すべてをバックアップするのは意外と大変です。

パソコン


M-241と言うGPSロガーを購入しました。アマゾンで6880円で購入。
購入理由は写真の位置情報を追加したいのと、旅行のときなどルートが後で確認できるため。
WiFiのiPadでも脱獄すれば、M-241とBluetoothで位置情報をやりとりできるようにになり、3G対応のiPadと同じことができるようになります。
使ってみての感想ですが、評判どおり、受信感度もそこそこ良く、液晶画面があることで時間、速度や高度が分かるので単体で使用していてもかなり使えると思いました。
単3電池で動作して12時間以上記録できます。エネループでも動作するので経済的です。

その他,パソコン

メディアでもたくさん報じられているので、今後や彼の業績はそちらに任せて、自分の感じたことを書こうと思う。会社に入社してすぐに同期の勧めでAPPLEのMacintoshのLC475を購入、以後20年近く浮気もせずAPLLEのパソコンをメインで使用してきた。なぜだろう。大学時代にパソコンを使っていなかった自分にはDOSVもMACもよくわからず、使いやすさに惚れ込んで使ってきたのだと思う。

Windows全盛でもAppleを使っていたので性能ではあらわせない魅力があったと思う。今は性能ではなく、どう使いこなすかの時代。 Apple製品はソフトとハードのバランスが良いと感じる。 それは自分の会社の製品でも言えることですが、ソフト、ハードはバラバラではないか。

みんなと違うことをやることで、自分の道がみえると思う。それを世界的規模で成功させて、実践していたスティーブ・ジョブスに関心していたのだと思う。カリスマ性なところがあるが、それくらいの信念で突き進まないと、差別化はできないだろう。

今後Apple製品がどうなるか、少々心配である。

長年APPLE製品を愛用していたので、どうしても思い入れがあり、この先Windowsと同じ商品にならないことを願っている。

まだまだ、スティーブ・ジョブスの新しい革新的な商品を見たかった。

偉大な人だった。 改めていろいろ考えさせられる1日となった。

パソコン

自宅サーバーのHDDの1つを500GBから2TB(HITACHI 0S03224)に変更しました。
価格もOAナガシマで6500円ぐらいでした。
macのバックアップなどをすると500GBでは足りなくなりつつあり、2TBのHDDもかなり安くなってきたので交換。
Windowsの様に簡単には交換が完了しないので半日程度時間がかかりました。
音は静かで気になりません。寿命がどれくらいあるか心配ですがHITACH製がどんなものか試してみるしかありません。
常時電源ONなので5年は壊れないでほしいですが、個体差もありどうなることやら。
ちなみにサーバーにはHDDが3つ接続されていて、残りの2個は両方とも、20000時間経過しているのですが、大丈夫で
50000時間は動作してもらいです。
サーバーは性能も重要ですが、安定して長寿命であることがありがたいです。
わが社のPOSもそういう売り方、開発の仕方であってほしいです。
Windowsやパソコンに振り回されない製品が日本の企業には合っていると思うのだがなかなか・・・・。

パソコン

7/20に発売されたばかりのmacminiをPCDEPOTで買ってしまいました。少し衝動買い的なところもありますが、
予想外なところもあり、欲しくなってしまいました。 68000円の所64700円での購入です。

現在使用しているmacminiは2006年に購入したcoreDUO1.6GHzのmacです。
メモリとHDDは交換して2GBと500GBになっていますが、OSも重たくなり動作が少し遅く感じられる時がありました。
5年近く使用していると過去の経験から調子が悪くなってくることもあります。
今回CPUはかなりパワーアップしているのは知っていましたが、macminiでもATIのグラッフィクスが付いた製品が出たのには少々びっくり。DVDドライブは外付けでも自分的には全然問題なし。
大きさは薄くなって、一回り大きくなった感じ。中に入っている付属品を含めて、かなりシンプル。
これならコストを押さえつつ利益も出せるだろうと感じます。
こういう製品を作れるアップルはすごいと思います。割り切りと、機能UPのバランスが良いと思っています。
また、レビューは使い込んでからしたいなーと思います。

その他,パソコン

iPhoneを自宅の光電話の子機として使用することが出来ることが、つい最近知りました。設定は素人には少々敷居が高いので難しいです。ある程度ネットワークの知識もあるので参考になるホームページを見て何とか接続することができました。これが出来ると何がよいのか、単なる子機では内線としてしか使用できないので、ほとんどメリットは感じられません。でもこれがVPN接続できるなら全然変わります。なぜかというと、iPhoneで出先からVPN接続ができれば内線で電話しているのと同じ様になります。携帯から通常電話にただで接続している状況と同じになります。たとえば海外でiPhoneをVPN接続すると、iPhoneは国内の自宅の内線と同じとなります。そこで自宅のiPhone以外の電話に内線番号でかけるとつながります。無料のインターネット環境と回線品質がそこそこなら快適に使えると思われます。もしくは自宅から電話したことにもできるので、格安で固定電話にiPhoneからかけられることになります。細かい実験はしていませんが、使えそうな感じでした。もう少し使用していみて、実際の使用感など書きたいと思います。ネットワークをいろいろ知っていると今後、特をすることがありそうです。

パソコン

CANONのイメージスキャナーDR-150を購入しました。
理由ははがきのスキャニングとその他紙の整理でした。
インターネットで調べるとPFU製が良いようですが、CANONもこん製品は良さそうです。
近くの電気屋に行ったが、売っていなかったのでAmazonで購入しました。22830円だったと思います。
評判通り、かなり良い製品です。両面同時スキャニングが可能なのは大変便利です。
速度も大量にやる場合を除いて不満はないと思います。
文字認識もかなり精度が良さそうです。
あと、付属の家計簿ソフトがあり、レシートをスキャニングするば自動取り込みをしてくれるものがあります。
ちょう年が変わるのでこれを次回から使おうと思っています。
久々に使える製品だと思います。pdfにして文字検索も可能な資料になるなら大変便利だと思います。
そこでiPadがちょうどpdfを見る装置として最適だと思われます。

パソコン

引っ越し先で、インタネットをするために家にある古いルータを単身赴任先へ、実家には新たに無線ルータを購入しました。バッファローのWZR-HP-AG300Hです。
2.4GHzと5GHzの両方同時に使用できるルータです。2.4GHzは現在いろいろと使われていて電波状況はよくないので5GHzも使えた方がよいと思います。性能もかなりよくなっています。11nは速度も11gと比べて早いです。電波も前よりも遠くまで届いているみたいです。
近所でも無線ルータがかなり多くなり、いろいろな電波が来ていることがわかります。確実で安定的なのは有線LANですが、便利さでは無線です。iPhoneもかなり高速で接続されていることがわかりました。
9800円で購入できたのですが、なかなかお得だったみたいです。

パソコン

我が家のサーバーのPCケースを買い替えました。
COOLERMASTER CM 690 II Plus RC-692-KKN1
少し大きくなりましたが、筐体の作りは良く考えれています。
HDDの設置がしやすいのでGOODです。設置当初などはセッティングでHDDの交換など頻繁に行う事が多いので便利です。FANもたくさん付いていますので、HDDもかなり冷却できそうです。今の筐体のFANは80mmではなく大型化されて、回転数を下げて、風切り音を低減しています。なので、甲高い音はしないので良いと思います。それにしても昔のHDDはめちゃくちゃ、モーターの音がデカイと改めて思いました。

パソコン

gallery02-20100607

iPhone4が発表されました。デザインも性能も申し分なく欲しいです。
でもiPhone3Gがまだ半年以上契約が残っているのですぐには変更できません。
でも、操作が快適で、カメラの性能がそこそこ良いので、気楽なスナップ写真がちょっとした動画撮影はiPhone4で十分な気がします。どうしもと綺麗な写真を撮りたい時だけ一眼のデジカメがあればOKでしょう。
少し落ち着いて、簡単に購入できる様になって、しかも機種変更の費用がそれほどかからないことが分かったらiPhone4に乗り換えたいと思います。

パソコン

IMG_0302

約5年使用したCANONのMP770がこのところ調子が悪かった。インクを購入したばっかりだったのに完全にエラーで使用不能となってしまった。インク代を返してほしい!。仕方ないのでプリンターを選定しました。我が家は少し設置が高い場所に置きたいため、CANON製は上から操作でNG。EPSONのEP-902Aはタッチパネルで全面から操作できるのでGOOD、しかもADF機能があり少し使うかもしれません。本体の金額は長い年月使うのであればそれほどではないのですが、インク代が高い。携帯と同じく節約しながら使わなければならないことが少し残念。購入はエイデンで30000円で優待券で3000円引きで27000円の5年保証なのでまずまずです。

パソコン

IMG_0303

妹がパソコンを購入したので、ビデオチャットができるようにWebカメラを購入しました。3460円でしたが、昔と比べると安くて、性能もかなり向上しています。ロジクールのC300カメラです。Macとはドライバーなしでそのまま接続できたので簡単です。skypeはもちろんichatでも使用できる点がよいです。タイとのビデオチャットになりますが、一番のネックはタイ側の通信速度となります。実際に試してみて、どうか楽しみです。

パソコン,過去日記1

2台目スキャナーを購入しました。EPSONのGT-3600
理由は1台目のスキャナーはMACのOSXに対応していない。MACのOS9まで。
写真の取りこみが可能ですが、性能とスピードてやる気がしない。
そこで、最新のスキャナーは写真もネガなら12枚や24枚連続で取りこみ可能。
ボーナス前ですが、購入しました。
連続で読み取りできるのは効率が良くGOOD。しかし、それなりに取りこみ時間が掛かるため36枚どりなどは読み取りするのに2時間ぐらい時間を見ておかないと取りこみできない。(300万画素ぐらいの取りこみ)
まして、最高性能で取りこんだら12枚取りこむだけで2時間ぐらい掛かるらしい。
昔の写真を取りこんでみましたが、それなりのレベルで取りこみ可能でした。
また、久しぶりにみる写真で懐かしかったりします。

パソコン,過去日記1

広告を見てショック!
2週間前に買ったプリンタが5000円も安い29800円で売っていた。
しかも同じ店で。
年末に安くなるとは思っていたが、こんなに早く安くなるとは…。
つい最近値下がりしたという情報があったので購入したけど、今の時代は本当にあっという間に価格が下がってしまう。
日本経済にとってはあまり良いことではないようにおもうけどね。
それにしてもちょっと悔しい。