ロープウェイに乗ります。[地図]
展望台からは大雪の壮大な景色が見渡せますが、あいにくの天気でそれ程でもありません。
ある程度見れたので満足。前回は悪天候で、ゴンドラが運休でした。[地図]
7号目までいけるリフトに乗継ぎましたが、途中から雲の中になってしまい。その後あまり視界が改善されませんでした。[地図]
すぐ近くにある銀河の滝と流星の滝を見ます。[地図]
北海道一高い場所の国道、三国峠で休憩
大雪の大きさを実感[地図]
途中、国道沿いに車を止めて、タウシュベツ川橋梁を見る事に
車が5台程度しか止められません。そこから200m程度歩きます。[地図]
タウシュベツ川橋梁展望台から、
旧国鉄士幌線の橋でしたが、ダム建設により糠平湖の底に沈みましたが、季節により姿を現します。
対岸で少し遠くて近くで見れないです。[地図]
然別湖を通り本日の宿泊地トマムに向かいますが、この後、またもやゲリラ豪雨でした。[地図]
トマムリゾート 緑色の建物の16階に宿泊、最上階は36階です。[地図]