血圧計

OMRONの血圧計HEM-7250-ITを購入しました。エイデンで9980円で購入できて、かなり安く買えたのでよかったです。
上腕式の一般的な血圧計なので、測定はそれほどめんどくさくはありません。一番良いところは、測定データを記録してそれをパソコン等に送ることができることです。パソコンに入れたソフトのできがよく、血圧計をUSBでパソコンに接続すると自動的にデータを吸い上げ、インタネットのOMRONのWellnessLINKのページにデータを転送して、血圧データをいろいろな角度から見る事が可能です。これによって継続的に記録すると自分の健康状態を簡単に把握できます。今回は妻が使用しています。ただ、難点は半年間は無料だが、それ以降は毎月有料となるみたいです。今後このような機器は沢山増えると思われます。携帯で管理できれば若い人にはなおさらGOODだと思う。意外と良い買い物をしたと思っています。
飲み会、中学の仲間
中学の同級生がアメリカから一時帰国していたので、飲み会をやることに。きっかけはFacebookでした。
Facebookをしだしてから友達の状況が分かり、少々以前よりもお互いの交流が増えるきっかけになっているかも。
飲み会はいつあっても、中学生の時とあまりかわっていないなーと感じました。
楽しいひと時でした。でも同級生が亡くなったとの情報もあり、健康には注意したいし、年も少しとり若くはないんだと感じてしまいます。
伊豆逓信病院散策

娘がくるみを見つけると言って近くの伊豆逓信病院で散策することに、くるみがあるらしいのですが、当日は場所が確定できず見つける事ができませんでした。せっか新しいカメラとレンズを購入したので少し写真も撮りました。新しいレンズは写真をとりたくなる様な写りをしてくれます。カメラもなかなか楽しいと思えてきました。
休日出勤
[地図]
写真は前日の店内です。
久しぶりの休日出勤です。 今日は弊社のお客のスパーバリュー様が国立店を新規オープンです。その応援です。
自分は私たちの商品の対応ではなく、お店に来るお客様の現金会員の勧誘です。まさにお客様の人員不足の応援です。
ものすごい人が訪れて、休む暇なく説明をすることになりました。これはかなり過酷な労働でした。
それにしても無事にその日の営業を終えることができたので一安心です。
この1年はいろいろな体験をしていて、勉強になっていることもあります。
箱根ビジターセンター

ドライブがてら箱根ビジターセンターに寄りました。雨が降りそうだったのであまり外は散策できませんでしたが、
天気がよければ少し散歩するにもよいかも。紅葉が綺麗なら写真を沢山とりたいと思いました。
FA77mmF1.8 Limited (ブラック) 購入
お熱
地区運動会
金川の森【山梨】
会社同期との飲み会
三島で久しぶりに同期のメンバー3人で飲みました。幕張でCEATECの展示会を見学してから参加でしたが、幕張からは意外と遠いなーと感じました。3人とも状況は違いますが、日本で仕事がなくなりつつあることを実感。でも日本人でなければできないことも多いが、最終的にはコストで方針決定。個人的にはものはたくさんある時代となったので、高くても長くじっくり使えるものがこれから必要で、なんでもかんでも、物があれば良いという意識を変えないといけないな。でも非常に難しいことです。
スティーブ・ジョブス逝く
メディアでもたくさん報じられているので、今後や彼の業績はそちらに任せて、自分の感じたことを書こうと思う。会社に入社してすぐに同期の勧めでAPPLEのMacintoshのLC475を購入、以後20年近く浮気もせずAPLLEのパソコンをメインで使用してきた。なぜだろう。大学時代にパソコンを使っていなかった自分にはDOSVもMACもよくわからず、使いやすさに惚れ込んで使ってきたのだと思う。
Windows全盛でもAppleを使っていたので性能ではあらわせない魅力があったと思う。今は性能ではなく、どう使いこなすかの時代。 Apple製品はソフトとハードのバランスが良いと感じる。 それは自分の会社の製品でも言えることですが、ソフト、ハードはバラバラではないか。
みんなと違うことをやることで、自分の道がみえると思う。それを世界的規模で成功させて、実践していたスティーブ・ジョブスに関心していたのだと思う。カリスマ性なところがあるが、それくらいの信念で突き進まないと、差別化はできないだろう。
今後Apple製品がどうなるか、少々心配である。
長年APPLE製品を愛用していたので、どうしても思い入れがあり、この先Windowsと同じ商品にならないことを願っている。
まだまだ、スティーブ・ジョブスの新しい革新的な商品を見たかった。
偉大な人だった。 改めていろいろ考えさせられる1日となった。
iPhone4S
AppleからiPhone4Sの発表がありました。iPhone5は発表されず少々ざんでした。 今回AUとSoftbankから発売されるので、料金体系等が気になります。iPhone4のデザインはすきだったので今回のもデザインが変わらないけど良いと思います。今後の機能としてはNFCがついかされると面白い仕組みが出てきそうだけどな。電池の持ちがよければ、とりあえずスペックはOKだ。
Appleといえども新機能を次々と発表するのはむずかしいと思う。開発の難易度やリスク管理をかんがえれば今回のマイナーバージョンは正しいと思う。











