
納豆の懸賞に古い年賀状のはがきで沢山応募したら、ついに当選したみたいです。
いつも、はずれで本当に当選者に景品を送っているのだろうかと疑問になることもあります。
送られてきたので、ちゃんとやっているという事でしょう。
当選者の名前ぐらい発表しても良さそうですけどね。そうすれば、確実い外れたと思えるのに。
今回は当たってうれしいです。商品もそこそこ良さそうです。
懸賞
新潟出張
雪
[地図]
関東地方でも久しぶりにかなりの雪が降りました。
埼玉でも19:00ごろから降り出した雪は3時間もしないうちにあたり一面雪景色となりました。
たまたま、飲み会だったのですが、始まる前は雪も降っていなかったのに、帰宅時は雪で何回か滑って転びそうになりました。
ネットバンク
住信SBIネット銀行の口座申し込みをしました。いわゆるネットバンクです。
理由はいろいろですが、今後ネットバンクも便利な銀行となります。
googleのアドセンスの入金にも使えます。
すぐに必要ではないのですが、いろいろ試して理解しておくことも必要だと思いました。
口座申し込みの時にSBI証券も一緒に申請したので今後、株などもこの口座からできるみたです。当分はやらないと思いますが。
ネットバンクなのでセキュリティは少々厳重になっていて、パスワードを忘れると大変なことになります。申し込み時にログイン用と振込みや支払い用の最低2つ登録するのですが、1つ勘違いして覚えていたため、危うく、再申請をしなければならなくなるところでした。パスワード管理もそろそろ真剣に検討しておかないといけない時期にさしかかっていると感じます。
GPSロガー
空気清浄機

ファンヒータを見に来たついでに、購入してしまいました。
ダイキンのMCK70ME8-W 45700円。
店員さんの分かりやすい説明と力説についついこちらは衝動買いとなりました。
ダイキンの最新型です。今まではシャープを使用しています。
ダイキンは吸い取って空気を綺麗にする。シャープはイオンをばらまいて除菌するに大まかに分かれます。
シャープが悪いわけではありませんが、ダイキンは今までデザインがあまりよろしくなかったのですが今回はgood。空調をやっているメーカーなので信頼はあると感じています。
匂いにはものすごく反応します。
ダイキンは全面から吸い込みタイプなので壁に付けてもOKですが、シャープはイオンをバラまくタイプで背面から吸い込むタイプなので性能を発揮させるには中央に置く事が良いことを、改めて販売員から聞いて納得してしまいました。
ファンヒーター

ダイニチのファンヒータ FX−72R2ーWを購入しました。
エイデンで41800円、そこそこの価格で購入できました。
我が家のリビングには大型ファンヒータでないと暖まらないのでデザインを含めてなかなか良い物を購入したと思います。 少々、音が大きい感じですがリビングで使用するので問題ありません。
買い替えの理由は下のコロナのファンヒーターの調子があまり良くなかったからです。
購入から7年経ちましたが、このところ、匂いと目にしみる刺激があり、外から部屋に入ると確実に灯油の匂いがします。おそらく不完全燃焼と思われます。
7年も使用したので、ノズル等の部品劣化も考えれる。我が家ではかなりフルパワーで稼働しているので
製品にとっては過酷な条件だったかもしれません。
7年使用したので、とりあえず交換することにしました。ご苦労様でした。
ファンヒータは壊れてからでは危険な場合もあるので、おかしいなと思ったら修理または交換が良いでしょう。
ヘアーアイロン
浅間大社(富士宮)

ドライブを兼ねて、富士宮の浅間大社に行ってきました。
天気も良く、参拝するには良かったのですが、駐車場ではまりました。
近くのイオンに駐車したのですが、入場までは良かったのですが、そこから駐車するまで30分以上もかかりました。タイミングが良い人と悪い人でかなり差が出ていました。もう少し警備員を配置して誘導してくれれば混まずになんとかなったのではないかな。
浅間大社には池があります。去年は大雨で富士宮一体はわき水が増加しているみたいです。
ここでも、水が多いなーと実感しました。大変水がきれいで透明です。魚も泳いでいました。
帰りに三島の極楽湯に行ったのですが、8時を過ぎていたにも関わらずかなりの混みようで、お正月に考えることはみんな同じなんだな。
換気扇掃除
忘年会
[地図]
忘年会です。月曜日なのが少々残念ですが、楽しい時間を過ごしました。
今回は日本酒も飲み放題ですが、ビールと梅酒だけにして飲み過ぎない様にしました。
ウニが沢山でたり、そこそこおいしかったです。
2次会はカラオケです。今の曲は歌えませんが、昔の曲を2曲程歌いました。
ほぼ、仕事も終わりでまさに今年を忘れる良い飲み会となりました。











