子供も大きくなり、荷物が増えてきています。収納場所も限界に近くなりつつある。
CDの棚も一杯で入らなくなってきていた。ほとんどのCDは昔の物でほとんど聞かない。
下取りに出す予定です。パソコンに音楽データは取り込んで聞ける様にしたので、CD自体がなくても一応困らない。増えたら捨てるをしないと家が荷物だらけになってしまいます。
BOOK OFFで買い取りをしてもらいました。
CDが102枚ありました。そのうち80点が買い取り商品
11個が高額買い取りで1700円、のこりの69個で1110円で合計2810円となりました。
買い取り金額がつかないCDも当然廃棄依頼をしました。
CD1枚買える程度の金額となりました。 とりあえず部屋がスッキしてよかった。
これからはネットワークオーディオの時代です。
CD整理
台湾人と食事会
[地図]
仕事の応援で台湾VIA社から2名、日本に2週間来ていました。
明日、帰国するということで大仁駅前の焼肉屋で食事会となりました。
お互い、得意でない英語での会話でしたが、楽しい時間を過ごせました。
部長と後輩が参加です。後輩は台湾人と一緒に仕事をしていたので、会話も自分より遥かに上手です。部長もそれなり。私はあまり話せない。
もう少し会話ができるように、少し練習は必要だと思っているがなかなか予定通りにできない。苦手意識も大きい。
入学式
工場復帰
1年3ヶ月ぶりに元の職場に復帰しました。
その間、大震災、タイの洪水などいろいろ天災もあり、状況もかなり変わっていました。
どんどん、厳しい状態になるばかりの様でまた、大変な生活が待っている感じです。
家族とは一緒に生活できるけど…。一長一短です。
最後の飲み会
本日で、研修先での1年3ヶ月間の業務を終了しました。夜は課の人と最後の飲み会に行きました。
来年で定年となる人、もう一人はグループリーダです。
本当に最後まで良くしてくれました。
1年3ヶ月間は工場の生活とは全く違い飲みに行く回数も多かったです。
お酒はそれほど強くないけど、楽しく最後もお酒を飲めました。
今度は、旅行に行く計画も秋頃ありそうなので、もし開催されたら行きたいなーと思います。
鉄道博物館
偕楽園
イオンレイクタウン
タイム
埼玉では最後の映画鑑賞になると思われますが、TIMEを見ました。
映画館でみると家のテレビとは違う印象があります。それほど、良い映画だったかどうかはさておき、ゆっくりと映画を見る時間がある事が幸せです。
いつかは、家族で見れれば良いですがが、まだ子供は字幕に付いて行けません。
次は何時、見れるだろうか?
送別会
卒業式
Apple TV
本日、New iPadが発売されました。softbankでチェックしてきましたが、64MB品は在庫がなくすぐに入荷はないだろうという事でした。実際に店舗にNew iPad とiPad2が展示してありましたが、画質は良いのだろうけど今すぐにほしいとほどでもないのし、発熱がかなりある感じだったので今回は保留で様子見です。同時にAppleTVもバージョンUPしていて1080Pに対応したとのことで、こちらは購入してみました。小さいの良いですが、リモコンの操作は少し使い勝手が良くありません。リモートでテレビに画像を送れるのは今後増えると思うので、そのための機器としては優れています。私はPS3で既に構築しているのでそれほどメリットはありませんでした。それから一番期待していたオーディオのデジタル出力が48KHz固定で内部で変換されているとのことでそこがオーディオを少しかじっている私には残念でした。少しいろいろ使ってみようと思います。最終的にはJailbreakして遊びたいと考えています。