雅晴

[地図]
[2017/10/15 小笠山総合運動公園静岡スタジアムエコパ]
171015lpro
詳細結果

男子 3000m (10組) <10/15>

【4組】

19:49.33後藤 巧1知徳高
29:51.11増井大翔中1湖西JAC
39:53.18細川 竜誠2浜松三方原中
49:53.33島田 凌典3浜松麁玉中
59:53.47大場 佳祐1掛川西高
69:54.79鈴木 健心3浜松麁玉中
79:56.84足代 侯希3浜松三方原中
89:58.00長橋 優斗中1富士JAC
99:58.18鈴木 陽道2磐田竜洋中
109:58.73林 拓音2焼津大村中
119:59.26小澤 太護 静岡陸協
129:59.35藤田 悠1御殿場富士岡中
1310:02.54鈴木 大翔2浜松清竜中
1410:07.23松永 大牙2湖西岡崎中
1510:07.97戸田 響3浜松麁玉中
1610:08.93谷口 健3森旭が丘中
1710:09.17石井 巧馬3函南中
1810:11.94松本 佑心中2藤枝AC
1910:14.63阿井 創大3浜松麁玉中
2010:17.39牧田 優輝2浜松都田中
2110:18.69髙田 翔紀1吉原工高
2210:19.93原田 瞬矢2浜松都田中
2310:21.18井上 真吾 見次クラブ
2410:23.18鈴木 豪 静岡陸協
2510:26.41帷子雅晴1韮山高
2610:30.13池ヶ谷 碧2浜松湖東中
2710:35.15福井 亮誠中2清水ミズノSC
2810:43.96増田 公智3静岡末広中
 欠場河合 信晴 Honda-RC
 欠場山中 恵太 静岡陸協
 欠場秋元 駿汰1御殿場富士岡中
 欠場三須 天海2知徳高
 欠場大石 航翼2浜北西高
 欠場河田 佑 静岡陸協
 欠場中田佑介1磐田豊田南中
 欠場増田 晴斗3吉田中

雅晴

第50回静岡県高等学校新人陸上競技対校選手権大会
初の大舞台での競技です。ビリでしたが失格せずにゴール。今後目標を決めてがんばってもらいたい。

[2017/09/23 – 2017/09/24 静岡スタジアムエコパ]
詳細結果
[地図]

男子 5000mW 決勝 <09/24>

122:40.46岩川 祐介2浜北西
223:42.91中谷 建太2浜松城北工
324:02.48山下 諒真2浜北西
424:13.10川野 辰彰2御殿場南
524:38.55杉本 大祐1藤枝明誠
625:01.32伊藤 駿2御殿場南
725:06.09新藤 倫太郎1磐田南
825:24.01佐野 凱音2島田工
925:46.73杉山 陽祐1磐田南
1025:54.07中村 琉太2浜松工
1126:42.23吉田 龍聖2日大三島
1227:07.03久住 彩斗2静岡農
1327:22.01武藤 匠吾2伊東
1427:26.66外村 真己2島田工
1528:54.74小野田 翔2科学技術
1630:21.83帷子 雅晴1韮山
 失格戸田 祐真2静岡学園
 失格野村 尚平2浜松北
 失格畑田 哲1静岡学園
 欠場木下 颯人1藤枝明誠
 欠場奥宮 一矢1浜松城北工

雅晴

第3回静岡県長距離強化記録会

[2017/09/18 小笠山総合運動公園静岡スタジアムエコパ]
170918pro1
詳細結果
[地図]

男子 3000m (11組) <09/18>

【7組】

19:43.09杉本 翔悟3湖西岡崎中
29:44.02大石 真裕 静岡陸協
39:45.15稲葉 稀大中2藤枝AC
49:45.30清水 佑介3菊川西中
59:46.90金田 嘉介 浜岡LDC
69:47.74柳原 達哉1浜松北浜中
79:48.43中川 力3浜松与進中
89:49.35馬場 大翔1御殿場中
99:53.40皆見 瞬助中2藤枝AC
109:57.43髙田 真良2浜松湖東中
119:58.91小城 浩頌3湖西岡崎中
129:59.36遠入 綾杜中2藤枝AC
1310:00.56浦山 太杜2島田工高
1410:03.84今田 稜真2磐田豊田中
1510:04.59真野 幹大2町立清水中
1610:06.28河村 輝月3吉田中
1710:10.23宮川 京一郎3富士元吉原中
1810:10.94近藤 悠2町立清水中
1910:11.64鈴木 海聖3浜松麁玉中
2010:13.95服部 光紀2浜松与進中
2110:18.78松田 拓也1裾野東中
2210:19.94早川 健斗1浜松北浜中
2310:36.40稲垣 圭人2浜松工高
2410:41.83増田 晴斗3吉田中
2510:46.01戸田 響3浜松麁玉中
2610:50.50帷子 雅晴1韮山高
 途中棄権平岡 功也2島田工高
 欠場野呂 海斗3東海大翔洋高
 欠場伊藤 浩弥1浜松北浜中
 欠場山下 雄也1掛川西高
 欠場古井 康介2浜松湖東中
 欠場村松 亜蘭3吉田中
 欠場井口 文希2富士岳陽中
 欠場小澤 蓮2掛川工高
 欠場仲田 惟希3函南中

[地図]
記録会は終了後遅いので、帰りが遅くなり、夕飯を沼津のサービスエリアで食べましたが、すでに21:00を過ぎており、うどんしかありませんでした。

雅晴

東部高校新人陸上競技選手権大会
[2017/09/09 – 2017/09/10 愛鷹広域公園多目的競技場]
詳細記録

[地図]

息子が新人戦で競歩デビューとなりました。2週間前位から練習をスタートしたばかりで先ずは完歩する事です。出場者が5名しかいないので、完歩すれば県大会出場となります。スタートから離されて、孤独の走りとなりました。ファールも2つもらってヒヤヒヤでしたが、33分以上かかりましたが完歩できました。タイムはこれからに期待したいですが、県大会がどうなるかドキドキです。

男子 5000mW 決勝 <09/10>

124:26.97川野 辰彰2御殿場南
225:51.88伊藤 駿2御殿場南
326:55.52吉田 龍聖2日大三島
428:14.85武藤 匠吾2伊東
533:31.06帷子 雅晴1韮山
 欠場植田 啓太1日大三島
 欠場斎藤 大洋2加藤学園
 欠場秋山 聖那1加藤学園

動画,雅晴

東部強化記録会
[2017/08/21 愛鷹広域公園多目的陸上競技場]
詳細記録
1600mリレーで韮山だけで4チーム出て、チーム内で競争しています。
みていても面白い。

↑先頭に戻る

男子 4×400mR 決勝(4組) <08/21>

【3組】

13:38.40韮山高 D渡邉 良太2小澤 大輝2小木曽 竜盛2河田 太一平2
23:38.40韮山高 A黒田 直哉2岡﨑 優一郎1大澤 健人1長井 翔太1
33:44.12韮山高 C杉本 裕人2杉山 敬祐2村越 響1上野 泰生1
43:44.45韮山高 B小松 司2池谷 太一1帷子 雅晴1小野 蘭丸1
53:47.31市立沼津高杉山 琢真2小松 龍2勝又 拓斗2布川 大登1
63:47.74富士宮北高 B松本 健太郎2風岡 勇生2鈴木 翔大2松本 涼火2
73:54.26沼津城北高鴫原 敬汰1野田 優力1亀ヶ谷 航平1坂本 舜1
83:58.78富士宮北高 Aセルナルド 拓海2倉俣 悠輝1齋木 洋人2大箸 和輝2

男子 1500m 決勝(5組) <08/21>

【3組】

14:34.42宮川 京一郎3富士元吉原中
24:36.56小宮山 竜加3御殿場富士岡中
34:37.35塩谷 聖2裾野高
44:37.87朝日 靖博1富士東高
54:39.20山本栄也 静岡陸協
64:39.47大野 黎1富士高
74:39.60金指 晴昭2稲取高
84:40.64真野 幹大2清水中
94:42.44川口 一喜 静岡陸協
104:43.28杉山 理玖土3市沼津中等部中
114:43.30本多 葉月1沼津中央高
124:46.26山口 翔平1伊豆の国長岡中
134:48.05鈴木 翔大2富士宮北高
144:48.10三須 天海2知徳高
154:48.22古宮 伸悟2裾野東中
164:50.14石川 夢一1御殿場西高
174:50.97山田 和紀1伊豆総合高
184:51.55菅原 幹2富士東高
194:52.33近藤 悠2清水中
204:52.34柴田 裕也2裾野東中
214:53.20鈴木 爽太3函南中
224:53.80高木 海人2松崎高
234:56.18村上 歩夢1伊東南中
244:56.91石原 優成2富岳館高
254:59.78帷子 雅晴1韮山高
265:11.19石井 巧馬3函南中
 欠場加藤 陸2富士市立高
 欠場伊藤 雄剛3御殿場富士岡中

恵莉菜

地区のお祭りです。
娘も小学6年生で、参加するのは最後だと思おいます。
少子化で、子供会の運営も厳しいです。
この先、お祭りも誰のためのものかわからなくなってきています。交流の場としてですが、できるだけ手間をかけないでできないと継続できなくなります。

吹奏楽

演奏会に行って来ました。
たまたまですが、ご近所の方の奥さんが団員で演奏していることを初めてしりました。
世間は狭いです。
20170716_たけはら吹奏楽団第15回定期演奏会

お出かけ,恵莉菜

ヤマハのN-MAX155をバイク屋で購入したら富士スピードウェイの無料観戦チケットをもらった。
新車のバイクの試乗がてら、娘を乗せて見に行ってきました。
[地図]
ホンダ主催なので、バイクや車の展示もあり、そこそこ楽しめました。
F3000の決勝戦を見ました。まじかでみると迫力があり久々に興奮しました。
なかなかキッカケがないと行けませんが、良いタイミングだったと思います。
娘を連れてのツーリングもなかなか楽しいい思い出となりました。
[地図]

その他

現在乗ってるアドレスv125Gがもうすぐ10年になるのと、保険休止中もほぼ同時期に10年になり無効になってしまうので、バイクを購入す事を決意。通勤メインなのでスクーターモデル。保険を使うので125cc以上が候補で155ccのヤマハのNMAX155にしました。燃費も重要ですが、走りも重視で選定しました。少し走りましたら、レビューをしたいと思います。

[地図]

雅晴

第2回静岡県長距離強化記録会
[2017/06/24 愛鷹広域公園多目的競技場]
詳細結果
今年2回目の開催で息子が3000mに参加です。駐車場では青山学院の原監督にも会いました。スカウトに来たのでしょうか?
記録は貧血もまだ完治していないと思いますので、まだまだですが、今後に向けてのスタートです。
厳しい練習が待っていますが、それに耐えて今後良い記録がでることを期待します。
20170624_第2回全国都道府県駅伝強化静岡県長距離記録会
以下、高校のメンバーが走った記録を記載しておきます。

男子 1500m (5組) <06/24>
【5組】

44:08.09渡邊良太2韮山高

男子 3000m (6組) <06/24>
【1組】

79:59.85田口零大1韮山高
2110:47.32帷子雅晴1韮山高

【2組】

89:36.64杉山敬祐2韮山高

男子 5000m (5組) <06/24>
【2組】

2416:57.724池谷太一1韮山高
欠場大澤健人1韮山高

【4組】

314:59.96河田太一平2韮山高

【5組】

514:24.07小澤大輝2韮山高
1914:50.53小木曽竜盛2韮山高

 

女子 3000m (3組) <06/24>
【1組】

610:51.88柿島蒼1韮山高
1311:05.69勝間田真愛1韮山高
1711:12.84尾島志穂2韮山高
2411:44.92折田梨紗子2韮山高

【2組】

1410:30.41三橋なつみ2韮山高
2510:54.70古屋明日香3韮山高
欠場松宮彩2韮山高

男子 3000m (6組) <06/24>
【1組】

19:43.92坂本 悠真1熱海中
29:54.99中村 直樹 御殿場RC
39:56.10西原 篤史3裾野東中
49:56.29中根 翔1浜松市立高
59:57.45太田 純之介3伊東高
69:58.41加藤 金市 もくれん
79:59.85田口零大1韮山高
810:07.22風岡 勇生2富士宮北高
910:10.33石橋 知幸1御殿場南高
1010:14.63瀧 章吾1常葉大菊川高
1110:18.53山田 幹太1富士宮北高
1210:20.43西山 洋平 三島市役所
1310:28.15照井謙2掛川西高
1410:29.69赤堀 開都1掛川西高
1510:31.26川口 一喜 静岡陸協
1610:31.49青島 良磨3菊川西中
1710:32.34兼子舜平中2清水ミズノSC
1810:33.46中川 翔太2磐田農高
1910:38.47氏原 佑真1浜松市立高
2010:39.02半田 柊二2浜北西高
2110:47.32帷子雅晴1韮山高
2210:49.71高村 俊洋2浜松麁玉中
2310:51.42磯部 幹太2浜松麁玉中
2410:53.49山崎 和彦 静岡陸協
2511:09.08阿井 創大3浜松麁玉中
2611:16.40赤堀 公佑1藤枝明誠高
2711:24.03鈴木 温日2浜松麁玉中
 欠場北原 康正2東海大翔洋高
 欠場及部蓮人3湖西高
 欠場白井 遼2湖西高
 欠場杉山翔2掛川西高
 欠場石井 巧馬3函南中
 欠場仁科 祐人2藤枝明誠高
 欠場多々良剛志 島田陸協

晴菜,雅晴

高校のオプーンスクールがありました。初めて行きました。
朝から、夕方までの学校の様子を見れます。午後から下の娘を連れて授業風景を拝見。
社会の授業ではタブレットや携帯を使って、集計をしたりして今時だなーと思います。楽しそうな授業なのに娘は居眠りをしていました。
日々の集中力は今も、昔も変わらないと思います。授業の内容に関わらず集中して参加できる様に、日々の生活習慣を正しくすることは必要だと思う。
娘の生活習慣を改善せねばと思うのであった。
息子の授業は生物でした。生物の先生は自分の高校のクラスメイトです。変な繋がりがあります。
物理の授業等も少しだけ聴講しましたが、昔を少しだけ思い出した気がします。好きな科目はまた授業を受けたいなーと思う。
昔は勉強が好きではありませんでしたが、好きなことは知識を得たいという要求があります。
娘、息子には勉強をしろと言っている以上、自分も知識向上に努めていかなければと日々かんがえている次第です。
高校生に戻れるなら戻って見たいな。俺も年をとったということですね。
20170617_平成29年度第1回韮山高校オープンスクール

AUDIO&AV,吹奏楽

[地図]
沼津市民文化センターに富士通沼津吹奏楽団 30th 記念定期演奏会に行って来ました。
30周年ということでスペシャルゲストにトランペット奏者のエリック・ミヤシロが来ます。
テレビにも出て来る世界的にも有名な方です。
生の音はどうなのかワクワクします。全部で5曲ぐらい演奏をしてくれました。
演奏のテクニックはもちろん、会場を盛り上げる演出も心得ており、短い時間でしたが最高ーでした。
めちゃくちゃカッコいー。自分も演奏できたらいいなーと思ってしまいます。
ずーと吹き続けることができる特技もあり、びっくりしました。鼻から吸って口から吐いているの?
今回はお客さんが一杯だったようです。学生の方も多く、エリック・ミヤシロさんがこれから学ぶ方へのアドバイスとして、
一生懸命やることも必要だが、休むことも大事。他の多くのことを吸収してそれを音楽で伝える。心が疲れていたらいい音楽にならない様なことを言っていた。
その通りだが、その境地にたどり着りつくのは以外と簡単ではない。
エリック・ミヤシロさんまた沼津に来てください。

20170611_富士通沼津吹奏楽団 30th 記念定期演奏会

20170611_富士通沼津吹奏楽団 30th 記念定期演奏会

恵莉菜

小学校最後の運動会です。
これでお弁当を持って、応援する運動会も最後だと思います。
長女の幼稚園から続いてきた運動会応援も一段落です。
子供の成長は早いです。私も、おじさんになってしまいました。
これからは、中学では部活動の応援をがんばりたいと思います。

雅晴

静岡県高等学校陸上競技対校選手権大会
[2017/05/26 – 2017/05/28 小笠山総合運動公園静岡スタジアム]
詳細結果
[地図]
息子は1年生なので参戦しません。エコパに初めて行きました。周りには何もありませんが、広くて気持ち良いです。天気も良く、観戦するには快適です。
でも、同じ静岡県とは言っても東京行くよりも遠いので、移動は大変です。
[地図]

晴菜,雅晴

[地図]
母校の龍城祭に行ってきました。娘が吹奏楽で演奏するのを見るのが目的です。
龍城祭が終了すると吹奏楽の部活は3年生は引退となります。受験勉強に向かって気持ちを切り替えてくれれば良いのですけど?
[地図]