S氏家族と一緒に日本平動物園に行ってきました。小学校の時に行ったきりだと思うので、記憶はほとんどありませんでした。GWなので駐車場も混んでいましたが、なんとか止められました。園内は乗り物もあり、1回100円程度です。ほとんど待つ事がないので、良いです。ただし、ガラガラに空いているわけではない。小さい子供にはちょうど良いです。ローラー滑り台もあります。こちらは、かなり高い所から滑ります。これは距離もかなりあり大人もそれなりに楽しいです。ただし、こちらは300円ぐらいかかります。これは混んでいたため1回しか乗りませんでした。思いのほか、1日遊ぶ事ができる場所だと思いました。また、今度行きたいと思います。
前歯が出てきた
恵莉菜の前歯がようやく出てきました。
1年以上も立ったのですごく、丈夫な歯であって欲しいです。
セレナ試乗
本日、セレナが納車されました。早速、ドライブに出かけました。カーナビも始めてだったので、驚きが沢山。
運転は5ナンバー車なので、特に普通車と違和感はありません。車高が高いので見晴らしが良く運転は楽。ただし、全長が長いので駐車場など狭い場所はちょっと、厳しい。バックモニターを付けたのでそれほど問題はありません。
走った感じで、ハンドリングは安定志向であり、ハンドルの追従性はそれほど良くはありません。飛ばすしたり、スポーツする車ではありません。セレナに乗ったら、そういう気になりません。
静粛性はGOOD。今までが、うるさかったので当たり前といえばそうです。110キロぐらいで走行しても静か。CVTのおかげでエンジン回転数が低く、静かで快適。
横風などには弱い。FFで車高もあるのでしかたない。
低速トルクがあるので、出足などのトルク感はまずまず。
車重があるため、加速などは少し厳しい。
車内はウオークスルーが出来るので子供が居る人には良い。3列目までなんとか移動が可能。ホンダのステップワゴンは3列目には2列目のシートを倒さないと行けません。
燃費はまだ不明、今回は発進のとき出来るだけ回転数を上げない様にゆっくり加速していたので、少しは良いと思うが、こればかりは給油してみてからのお楽しみ。
静かで、広くて、視界が良いのであまり、飛ばすことなどは考えなくなりました。
最新カーナービにも驚きです。純正ではなありませんが、評判がそこそこ良い物です。これについても後日、感想を書こうと思います。
今日の150キロぐらいのドライブではあまり不満はありませんでした。
ちなみにセレナの前に乗っていた車はプリメーラの1.8Lでマニュアル。走行距離は14万7906キロでした。比べたらセレナは良い事だらけは当たり前か。走りはプリメーラも良かったんですけどね。
TU-KAもいよいよ、終了か?
ツーカー携帯電話サービス新規お申し込み受付終了が告げられた。
ほとんどの人は、やっぱりねと思う。私もそうです。ただし、私はツーカーのユーザーです。
一番心配なのは、料金です。ツーカーユーザーでいる最大理由が安いからです。あまり携帯を使用しない私からすると、安いに越した事はない。
それが、ツーカーが無くなったらKDDIのauに変更になるのだろうけど、料金はどうなるのかな。
そればかりが気になります。当分の間はツーカーを使用できるので問題はないと思うけど。
今後はyahooに頑張ってもらいますか。
新車購入、契約
新車購入の契約をしてしまいました。
決算時期と、週末のノルマが達成できていないという事で、希望の値引きをしてくれたので決断しました。
車種は日産のセレナです。
半年前から検討していましたが、タイミングなどが合いました。
プルメーラはCDも壊れ、FMも壊れ、音楽はカセットのみ、しかもタイヤは10年以上前のスタットレスでスリック状態。
それでも、運転してい楽しい車でした。
セレナはとにかく、広くて快適です。運転してもあまり楽しくはありませんが、ファミリカーとして良くできています。
納車は3月末から4月初めらしい。それまでの間、プリメーラをいたわりながら乗ることにしよう。マニュアルも捨てがたいのだけれどね。
ちなみにセレナの値引きは35万弱ですかね。もっといけたかもしれませんが、営業マンもがんばっていたし、納得出来る金額なのでよしとしました。
これから、燃費が一番気になります。プリメーラは通勤でしようしても12Km/Lぐらいいっていました。10Km/Lはいくかな?
空気清浄機
このところ、一ヶ月に1、2度しか付けていない、日記ではなくなっています。
理由はいろいろ、一番は忙しくて、書く気力がわかない。
また、風邪を引くと長引く、咳がなかなか止まらない症状が多い。現在まさにそうです。
これは、体力が無くなったのか、それとも環境か?
マイホームを立ててからの様な気もしないでもない。
空気清浄機がはやっているようなので、試しに買うことに。安くはないが、これで効果がでれば安い物だ。
あまり、検討せずに、店に行ってしまい、結局店員に聞く事に。
sharpが良いとのことで決定しましたが、気に入った色が売り切れで注文することに。
近いうちに入荷すると思いますので、使用感はまた報告します。
インフルエンザ
今日は、長女の誕生日(6歳)ですが、病院に行きインフルエンザの検査をしたらインフルエンザにかかっていることが判明。
しかも、今日は土曜日です、親子での体育参観でした。お休みで、雅晴だけ連れて行くことになりました。
誕生日会も中止、恵莉菜も鼻水が出始めています。
家族に感染している可能性もあり、大変危険な状態になっています。
うがい、手洗いをしっかりしておかなければ、家族が感染しないように予防するのみでうが、気が思い状態です。
歩く
我が家の娘(恵莉菜)が9ヶ月半ばにして、歩きました。
まだ、1歩、2歩ですがかなり早いです。
上の子を見て育つのですが、それにしても早いと思います。
運動神経が良いのでしょうか?
ミルクはあまり飲まなかったけど、離乳食は良く食べています。
大晦日
久しぶりのUPです。
本日は久しぶりに我が家の車2台を洗車&ワックスがけをしました。
どちらも2〜3年ぶりのワックスがけです。
5時間程度もかかってしまいました、おかげで腕が筋肉痛です。
来年は我が家のメインカーを新規購入予定です。しかし、きれいになった車を見たらまだまだ、外見だけなら乗れそうです。中身は大分ボロボロですけどね。
今年もなんとか無事過す事ができたました。来年も良い年であります様に。
DVDプレヤー
いまや、DVDレコダー等、DVDを再生する機器は沢山存在する。
我が家でも、5年前に購入したDVDプレヤーが既に不要となっていたので、古いビデオデッキとついでにハードオフに売却しに行ってきました。
査定ですが、DVDプレヤーは2000円付きました。ビデオは古い為、タダでした。
今年までは査定があると言われました。約5年が家電製品の査定の基準なのでしょうか。
ほとんど使用していなかったので、きれいだったし、故障もありませんでしたけどね。
不要なものは早めに売却するのが良いかもしれません。
間違い電話
今日、午後10時過ぎに、電話がかかってきた。
こんな夜遅くにめずらしいなと思いながら、受話器を取ると。
ハロー、ハローと声が聞こえてくるではありませんか、しかも、がやがや雑音が入っているのでお店の中かもしれません。
こちらもWHOと何回か訪ねたら、電話は切れました。
直ぐにもう一度かかってきました。
我が家の電話番号はローカルです。
近頃は近所でも外国人が増えているのでしょうかね。
風邪
現在、我が子3人が風邪を引いております。
私も喉が痛いのですが、気を引き締めてがんばっています。
この日記も約2ヶ月ご無沙汰しておりました。
このところ、忙しかったのと、あまり書く元気もありませんでした。
10月になって、少し余裕が出てきたのでまた定期的に書こうと思います。
PC DEPOTチェック
本日、年休だったので昨日より開店したPC DEPOTに行ってきました。
PCショップです。
チェックしましたが、それほど、マニアックなものも売っていませんでした。
OA ナガシマと同等ですが、これからどうでしょうかね。
家電センターとはひと味違う趣向を凝らさないと厳しいと感じました。
秋葉原でなければ売っていない物があればそこで買うんだけど。
どこでも買えるなら、PC DEPOTで買う必要がないと感じる。それほど安いとは感じませんでした。
でも、明日(土)は混雑するだろうな。
妹に赤ちゃん誕生
今日、無事に妹に赤ちゃんが誕生した様です。
名前は諒馬(りょうま)です。
タイで生んだので、詳細な状況はわかりません。
遠いとなかなか、連絡のやりとりもままなりません。
両親は来週からタイに行きます。
ある程度はインタネットを利用して連絡は以前よりましになっています。
バーベキュー
昨日も、友人宅でバーベーキューをやったのですが、それに影響されて、本日もベランダでバーベーキューです。広くはないのですが、なんとか食事をするスペースがあるので、チャレンジ。ベランダでの食事は初めてですが、なかなかgoodでした。外で食べるのは気分も良く夏は良いですね。