恵莉菜

K_5P6791
伊豆ジュニアブラスによる三島大社での演奏会です。三島のお祭り開催時に開催しました。
午前中は練習で、午後本番。暑いので子供達も大変です。
IMG_2156[地図]

雅晴

K_5P6759
1500m
5分05秒07でした。

吹奏楽,晴菜

IMG_2125[地図]
高校吹奏楽部の県大会でした。さすがにレベルが高くこれ以上上の大会にはでれませんでした。

吹奏楽,晴菜

IMG_2097[地図]
高校吹奏楽部の東部大会でした。県大会出場が決定しました。来週また同じ会場(富士ロゼシアター)で県大会です。

恵莉菜

K_5P6753
シャギリで団地を回っています。子供の人数が減ってやる行事も限られています。いつまで存続できるのでしょうか。少子化の波は古い団地には確実に実感できます。

雅晴

K_5P6739
3年生は引退試合でした。
1500m 5分5秒45
K_5P6742

仕事

IMG_0254
久しぶりの海外出張です。
しかし、ハードスケジュールで会議、移動、食事、ホテルで疲れました。
観光は一切なし。食事は美味しいところで食べさせてもらいました。
台湾新幹線にも乗りました。日本と変わりません。
次回はもう少しゆっくりしたスケジュールで出張したいです。

その他

IMG_1756[地図]

家のリフォームで、漆喰の壁の感じを見学しに由比まできました。ちょうど昼時だったので、桜エビを食べて帰りました。
やっぱり美味しい。

雅晴

IMG_1682[地図]
3000m 11分9秒

その他

2Fのリビングのリフォームです。
14年目になりましたので、断熱を含めて少し大掛かりなリフォーム工事をします。
本日から工事ですが、足場が設置されました。
IMG_0165

雅晴

K_5P6683
1500mのタイム 4分55秒20

その他

IMG_0155
5年程度保管していましたが、全く乗っていない状態でした。
エンジンもかかりません。
リフォームが始まるので、ついに売却をすることになりました。
まだ、バイクを降りるつもりはありませんが、今度はスクータにしようかなと思っています。
年を取り、楽なものが良いと思うよになってきました。

恵莉菜

K_5P6671
小学校の運動会です。下の娘だけになり、かなり暇をもてあそぶ様になりました。
早い時期に実施する様になったので、暑さはそれほどでもなく、昔よりはだいぶ楽になりました。

その他

14年目を迎えた我が家です。5年ぐらい前からリビングの改築を考えていましたが、費用の面、構造上の制約などいろいろあり、話が進まない状態でした。1年半ぐらい前になんとなく、施工ができそうだというところまで検討がされましたが、費用や詳細な箇所が分からず、進まない状態だったのですが、今年に入って状況が変わり、友人がリフォームの対応ができそう状況になり、細かいところが理解でき、競合他社にも同一条件で見積もり依頼を出せる状況になりました。以前から設計検討をお願いした工務店も打ち合わせなど親切に対応してもらったので、友人にそのまま依頼するわけにもいきません。最終的には提案内容。コストで決めることにしました。
結果はコストでかなりの差があった為、友人の建設会社に依頼することになりました。見積もりを見た時、以前から検討していた工務店では依頼していた金額よりもかなり高額だったことが結果的に少し騙された感じがして、残念でした。その金額を見た時はリフォームは大きな妥協か、あきらめるしかないのかと思った次第です。友人からの見積もりでも要望より高かったがなんとか調整して支払い可能ギリギリに収めて頂きました。来月よりリフォーム工事を開始します。ビフォアーアフターが楽しみです。
詳細は今後UPしようかなと考えています。